タグ:階段

JR大崎駅前にある大崎西口公園に訪れてみると気になる階段があったので、今回はそのときのことでも。 [公園の大階段] 写真1 JR大崎駅のすぐ南側にある大崎西口公園にあった大階段です。(写真1) 渋いつくりの大階段でしたね。 観客席になりそうな感じですけど、実際、品 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景443 住所:東京都国分寺市西恋ケ窪 今回は、JR西国分寺から北東に200mほどのところにある東福寺を訪れたときのことなど。 [東福寺の階段] 写真1 東福寺は、前回取り上げた今は存在しない坂道である阿弥陀坂【NO.645】の記事でもすこし触れましたけど、Goo ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

多摩川散歩をへて、二子玉川ライズをぶらりとしてみると、けっこうな長い階段があったんで上ってみたところ、屋上庭園がありました。 写真1 二子玉川ライズには低層棟の屋上庭園(案内看板にはルーフガーデンと書かれていましたけど)から地上部までのけっこう長い距 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「お台場のユニコーンガンダムが見られる階段」と題して、お台場のダイバーシティ東京にある大階段からの風景を昨年紹介したんですけど、今回は階段そのものの話でも。 写真1 それがこちらですね。 (写真1) ダイバーシティ東京のユニコーンガンダムからも見える階段 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、新座市の武野神社に気になる階段があったので、そのときのことでも。 写真1 武野神社は、前回取り上げた団子坂(NO.418)から南西に徒歩3分ほどのところにある神社で、写真1はその入口の階段ですね。 (写真1) 高さも建物一階分ほどあり、手すりも立派で、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、ゼームス坂(NO.416)の坂下あたりにある高村智恵子記念詩碑に立ち寄ってみると、周辺にもいい階段や坂道があったので、そのときのことでも。 写真1 まずは、ゼームス坂(NO.416)にも面している三越ゼームス坂マンションの北隣にあった階段でも。(写真1) ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、西新宿の小田急第一生命ビルの地下にあるスペースセブン(多目的スペース)でみつけた階段をいくつか取り上げてみたいと思います。 写真1 いきなりですけど、渋い階段ですね。 (写真1) こちらは、都庁側から地下通路を北に行くと出会える階段で、小田急第一 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京都庁そばに気になる地下通路の階段があったので、今回はそのことについてなど。 写真1 こちらの階段ですね。 (写真1) なんてことない地下通路の階段にも見えますけど、天井が赤色で、さらに階段風のつくりになっているところは気になってしまいましたね。 ち ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

渋谷の Bunkamuraをぶらりとしてみて、気になる階段空間があったので、今回はそのことについてなど。 写真1 まずはこちらですかね。 (写真1) 地下1階にあった Bunkamuraと現在建替え中の東急百貨店本店をつなぐ階段ですね。 階段上が東急百貨店本店とつながってい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回も、前回取り上げた「モザイク通り」の通り(「もうすぐ営業終了する新宿西口「モザイク通り」の道」)の続きです。 写真1 こちらは新宿南口側のモザイク通りの入口です。 (写真1) 新宿西口のロータリーのところから「モザイク通り」の坂道を上り、路地状の通路 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景348 住所:東京都江東区有明 江東区のゆりかもめ・有明駅からすぐの場所でもあるお台場の「そなエリア東京」に訪れたときに気なった場所があったので、今回はそのときのことでも。 写真1 そなエリア東京の屋上は屋上緑化されていて、ちょっとした庭園 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、国際展示場駅の駅前に気になる大階段があったので、その時のことでも。 写真1 国際展示場駅の駅前ロータリーに面して大階段がありました。 (写真1) この大階段を上ると、駅前ロータリーからゆりかもめの有明駅方面にショートカットできるようでしたね。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

福生市役所がなにやら変わった建物ということを知り、立ち寄ってみたところ気になる階段風景があったので、今回はそのときの話でも。 写真1 福生市役所の建物です。 (写真1) 建築系の専門誌などでも紹介されていた建物でもあり、公共施設でもあったので、気になって ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京オペラシティの大階段をひさびさに訪れて、こまかく階段を歩いているといろいろと興味深い仕掛けがしてあったので、今回はそのときのことでも。 写真1 東京オペラシティのガレリア(東京オペラシティと新国立劇場の間にある半屋外空間)にある大階段です。 (写真 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

西東京市の東伏見稲荷神社そばというか伏見通り沿いに、気になる階段があったので、今回はその話でも。 写真1 前に取り上げた東伏見稲荷神社の坂道(「東伏見稲荷神社の坂道(女坂?)」)のすぐ東隣にある階段です。(写真1) 見方によっては、伏見通り沿いからの眺 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

西東京市の東伏見稲荷神社を訪れてみると、気になる階段があったので、そのときのことでも。 写真1 こちらが東伏見稲荷神社で、今回は鳥居の奥に見えている階段がそれですね。 (写真1) 特に名前はつけられてはいないようです。 ただ神社の階段といえば、男坂という ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は八王子市の「みなみ野の丘公園」の階段を訪れたときのことでも。 写真1 みなみ野の丘公園の階段です。 (写真1) 階段上に公園があり、まさに丘の上の公園といった感じで、ここはJR横浜線・八王子市みなみ野駅から徒歩10分ほどのところにあり、周りは落ち着いた ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回の東伏見坂(「「東伏見坂」という坂道は地名なのか坂名なのか」)を歩いたときに見つけた階段の話でも。 写真1 青梅街道の東伏見坂上交差点からなら徒歩で3分、西武新宿線・東伏見駅からなら徒歩で5分ほどの場所にあった階段です。 (写真1) 写真1のとおり、階 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

たいていの方はおそらく知っている横浜の山手エリアにある港の見える丘公園内にある展望台ですけど、今回はすこし違った視点で見てみたいと思います。 写真1 港の見える丘公園・展望台の広場の様子です。 (写真1) この日は暗い時間に来たんですけど、正面に見えてい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

横浜市の海沿いの街に変わった階段建築があると知り、これは見ておきたいと思い、今回はそこを訪れたときのことでも。 写真1 こちらが、横浜市の海沿いの街にあったユニクロ PARK 横浜ベイサイド店ですね。 (写真1) 場所としては、金沢シーサイドライン・鳥浜駅か ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

小田急百貨店の新宿店本館ビルが閉鎖される直前に撮った新宿店本館ビルの階段の写真があることを思い出したので今回はそのときのことでも。 写真1 それがこちらですね。 (写真1) 前にブログの記事(再開発工事中の新宿駅西口をぶらり(とある街の風景332))を書い ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

立川駅からも近い立川グリーンスプリングスで、アートイベント「 GREEN SPRINGS 2022 WINTER INSTALLATION「Daydream」」がやっていたので見てきましたよ。 そこで今回は、階段ネタ(^^)に絞って気になる作品を取り上げてみたいと思います。 写真1 サンサンロードなる ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

住所:東京都港区六本木 いつか取り上げようと思っていた階段だったんですが、昨年の年末に天皇ご一家がTOHOシネマズ六本木ヒルズを訪れて、映画「Dr.コトー診療所」を観賞されたというニュースを聞いて、それならばということでひさびさに歩いてきたので、今回はそのとき ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

乃木神社の鳥居をくぐって社殿に行く途中に赤坂王子稲荷神社があるのですが、地形的になかなか興味い階段があったので、今回はそのときのことでも 写真1 鳥居と社殿の間に気になる階段風景を見つけました。(写真1) 写真1でいえば、左側にみえているふたつの階段ですね。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景323 住所:東京都渋谷区神宮前 今回も時事ネタです。 MIYASHITA PARK(宮下公園)には、渋谷駅側にも地上と上層階をつなぐ階段とエスカレーターがあるんですけど、そこを通っていたらなんともこのクリスマスの時期らしい景色が見られたんですよ。 写真1 そ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景322 住所:東京都渋谷区神宮前 またまたぎりぎりとなっていまいましたが、25日まで開催されている「MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022」を見ることができたので、今回はそのときのことでも。 写真1 いきなりですけど、宮下公園(MIYASHITA PARK)の屋上に行く ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回はなかんだの坂(NO.359)に隣接した「なかんだの坂市民緑地」なる場所もせっかくなので、取り上げておこうと思います。 場所としては、なかんだの坂(NO.359)の坂上あたりにあるということで、前に取り上げた「なかんだの坂(NO.359)」の記事でもちらりとふれていま ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、坂道散歩ついでに見つけた場所なのですが、この界隈の地形具合にも関係しそうな場所ということで取り上げておきたいと思います。 写真1 いきなりですけど、それがこちらです。(写真1) 不動坂(NO.358)の坂下から伸びる道を北西にすこし歩いたところにある場所 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、京王多摩センター&小田急多摩センターの駅からすぐの場所にある改修工事を終えたばかりのパルテノン多摩に行く機会があったので、今回はそのときのことでも。 とりあえず最近、ポムポムプリン(サンリオのキャラクターですね。このすぐそばにはサンリオピューロラン ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、成城の不動坂(NO.358)の坂下あたりにあり、坂名の由来にもなっていると言われている喜多見不動堂を歩いたときのことでも。 写真1 知らなければそのまま通り過ぎてしまいそうなつくりですけど、こちらが喜多見不動堂の入口ですね。(写真1) 場所的には、不動坂 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すこし前ですけど、下北沢をぶらりとしてみたら、「ミカン下北」なる施設ができていたのでそのときのことでも。 写真1 とは言いつつも、いつものように坂道写真からです。(写真1) ここは下北沢駅の東口からすぐの場所で、写真1の背後が東口ということになり、このあたり ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景309 住所:東京都江東区青海 最近、お台場に行ったときにやっとみることができましたよ、ユニコーンガンダムを。 写真1 それがこちらですね。 写真みて、??と思ったかたもいたかもしれないですが、これは以前、「とある街の風景192(ガンダムが見られる ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ひさびさに訪れてみましたよ。 写真1 渋谷ストリームの大階段にですね。(写真1) いつもの定点観測気分で、もしかしたら七夕だしなんかやってるかなと思ってたんですが、特になにかイベントなりはしていなかったですね。 ちなみに今日は七夕ではありますけど、実は「川の ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、再び話題になっている国立競技場まわりをこのまえ歩いてきましたよ。 ただ、今回はこのブログらしく界隈の坂道のことなんですけどね。 写真1 ここは、以前にトラベルjpの記事「村上春樹ファンの聖地、東京・千駄ヶ谷の八幡坂界隈を歩いてみよう」でも取り上げた坂下 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このまえ通りかかったら興味深い階段風景に出会いましたよ。 写真1 それがこちらですね。(写真1) 渋谷PARCOの階段とその横の壁に気になるポスター看板がありました。 調べてみるとLOEWE(ロエベ)とスタジオジブリのコラボレーション看板みたいでしたね。 そして看板に ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク(by Google)



↑このページのトップヘ