NO. 672 坂名:天王坂 住所:東京都福生市熊川+昭島市松原町 今回は、福生市熊川と昭島市松原町にまたがる天王坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR拝島駅の駅前すぐの場所にあります。 だいぶ前に「国道16号線・武蔵野橋からの富士山」と題して取り上げた武蔵 ...
もっと読む
タグ:福生市
明神坂/福生市熊川【NO.380】
NO.380 坂名:明神坂 住所:東京都福生市熊川 今回は、福生市の明神坂を取り上げてみたいと思います。 場所は、JR青梅線・拝島駅から西へ1kmほどのところにある崖地を行き来する坂道です。 写真1 まずは坂下あたりの様子など。 (写真1) 左側のすごい高低差の崖 ...
もっと読む
睦橋と富士山の眺め/福生市南田園
とある街の風景347 住所:東京都福生市南田園 福生市の多摩川沿いの遊歩道を歩いていたら、富士山と橋が同時に見えたのでそのときのことでも。 写真1 前回の記事(「桜の名所「福生市多摩川堤防」からの富士山の眺め(とある街の風景346)」)の続きといえば、そうな ...
もっと読む
桜の名所「福生市多摩川堤防」からの富士山の眺め/福生市南田園
とある街の風景346 住所:福生市南田園 多摩川沿いの「福生市多摩川堤防」を歩いていたら、富士山が見えたのでそのときのことでも。 写真1 福生市多摩川堤防とは、名前のとおり多摩川の福生市側の河川敷に造られている遊歩道のことなんですけど、そこを通っていたら ...
もっと読む
清水坂/福生市熊川【NO.379】
NO.379 坂名:清水坂 住所:東京都福生市熊川 今回は、福生市の清水坂を取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・熊川駅から南へ徒歩6、7分のところにあり、現在は「清水坂通り」と名付けられている通り沿いにある坂道です。 写真1 まずは坂上からの様子な ...
もっと読む
福生市庁舎の階段と風景(とある街の風景344) /福生市本町
福生市役所がなにやら変わった建物ということを知り、立ち寄ってみたところ気になる階段風景があったので、今回はそのときの話でも。 写真1 福生市役所の建物です。 (写真1) 建築系の専門誌などでも紹介されていた建物でもあり、公共施設でもあったので、気になって ...
もっと読む
地蔵坂【NO.378】/ 福生市牛浜
今回は、福生市の地蔵坂を取り上げてみたいと思います。 場所は、福生公園に隣接してあり、JR青梅線・牛浜駅からなら徒歩3分ほどのところにある五日市街道沿いの坂道です。 写真1 まずは坂下あたりの様子など。 (写真1) 緩やかとはいかなまでもおだやかな傾斜の坂 ...
もっと読む
堂坂 (NO.377)/ 福生市福生
今回は、福生市の堂坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、JR青梅線・福生駅から北西に徒歩7分ほどの場所にあり、福生神明社の北側を西に下っている坂道です。 写真1 まずは坂上あたりの様子など。 (写真1) 松林通りとも呼ばれている道路沿いにありまし ...
もっと読む
多摩川中央公園からの富士山ビュー/福生市北田園
とある街の風景343 住所:東京都福生市北田園 福生市の多摩川沿いにある多摩川中央公園に立ち寄ってみたら富士山を見ることができたので、そのときの話でも。 写真1 多摩川中央公園は多摩川に架かる多摩橋の南東にあり、JR青梅線・牛浜駅からなら1km弱といった場所に ...
もっと読む
国道16号線・武蔵野橋からの富士山/福生市熊川
とある街の風景296 住所:福生市熊川 2週間くらい前ですかね、マツコの知らない世界で「国道16号線の世界」が放送されていたのを知り、見逃し配信でみて、ふとそういえばと思い、今年撮った写真探してみたらありましたよ。 写真1 それがこちらですね。(写真1) タイトル ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)