ひさびさに、かつてのパレットタウンのメガウェブとビーナスフォートの間を通る歩道を歩いてきましたよ。 写真1 パレットタウンのメガウェブとビーナスフォートの間を通る歩道から、パレットタウン大観覧車がかつてあった場所を眺めてみたものです。 (写真1) 遠くに ...
もっと読む
タグ:江東区
ダイバーシティ東京のフェスティバル広場大階段とイルミネーション/江東区青海
「お台場のユニコーンガンダムが見られる階段」と題して、お台場のダイバーシティ東京にある大階段からの風景を昨年紹介したんですけど、今回は階段そのものの話でも。 写真1 それがこちらですね。 (写真1) ダイバーシティ東京のユニコーンガンダムからも見える階段 ...
もっと読む
りんかい線・国際展示場駅の駅舎 / 江東区有明
今回は、前にこのブログでも取り上げた階段(「ダイワロイネットホテル東京有明」の大階段)からも見えるりんかい線・国際展示場駅の駅舎について取り上げてみたいと思います。 写真1 りんかい線・国際展示場駅の駅舎ですね。 (写真1) 前に取り上げた「ダイワロイネ ...
もっと読む
有明中央橋横の坂道からの首都高湾岸線/江東区有明
ある街の風景350 住所:東京都江東区有明 今回はゆりかもめ・有明駅(およびりんかい線・国際展示場駅)そばの有明中央橋あたりを歩いたときのことでも。 写真1 有明中央橋は、ゆりかもめ・有明駅(およびりんかい線・国際展示場駅)のすぐ北側にあって、首都高湾岸 ...
もっと読む
お台場の有明聖火台 / 江東区有明
りんかい線・国際展示場駅からすぐの場所に聖火台が設置されていたので、今回はそのときのことでも。 写真1 こちらは東京ビッグサイトの建物と階段ですね。 (写真1) ちょっと遠目ですけど。 お台場のりんかい線・国際展示場駅からイーストプロムナードを海方向にぶ ...
もっと読む
「そなエリア東京」の展望デッキと階段/江東区有明
とある街の風景348 住所:東京都江東区有明 江東区のゆりかもめ・有明駅からすぐの場所でもあるお台場の「そなエリア東京」に訪れたときに気なった場所があったので、今回はそのときのことでも。 写真1 そなエリア東京の屋上は屋上緑化されていて、ちょっとした庭園 ...
もっと読む
「ダイワロイネットホテル東京有明」の大階段 /江東区有明
今回は、国際展示場駅の駅前に気になる大階段があったので、その時のことでも。 写真1 国際展示場駅の駅前ロータリーに面して大階段がありました。 (写真1) この大階段を上ると、駅前ロータリーからゆりかもめの有明駅方面にショートカットできるようでしたね。 ...
もっと読む
28年目の1.17 /今年はそなエリア東京の「阪神・淡路大震災パネル展」へ
今年もこの日がやってきました。 毎年いってますけど、あの地震から28年ですか。 やはり背筋がピンとしてきますね。 (知らないかたもおられると思うのですが、僕はあの阪神・淡路大震災のときには現地にいて被災しました。そんなこともあり、毎年1.17の日には神戸の阪神 ...
もっと読む
豊洲大橋から海とレインボーブリッジを眺めてみる/江東区豊洲
とある街の風景316 住所:東京都江東区豊洲 数日前ですかね、都心と臨海部を結ぶ臨海地下鉄・新線が計画されているというニュース(【東京駅〜有明を結ぶ地下鉄】東京都が新設へ 総事業費4000〜5000億円の見通し)が読売新聞オンラインでも流れてましたけど、その記事を読み ...
もっと読む
お台場のユニコーンガンダムが見られる階段/江東区青海
とある街の風景309 住所:東京都江東区青海 最近、お台場に行ったときにやっとみることができましたよ、ユニコーンガンダムを。 写真1 それがこちらですね。 写真みて、??と思ったかたもいたかもしれないですが、これは以前、「とある街の風景192(ガンダムが見られる ...
もっと読む
お台場のパレットタウン観覧車と夢の大橋/江東区青海
とある街の風景308 住所:東京都江東区青海 今日、8月31日に、東京 お台場の複合型施設「パレットタウン」が営業を終了するからというわけではないですが、最近、お台場を訪れたときに記録がてら写真も撮っておいたので、今回はちょうどいいタイミングかなということで、そ ...
もっと読む
お台場の新しい微坂/江東区青海
とある街の風景219 住所: またまた期間がすこしあいてしまいましたが、前にお台場に行ったとき、ちょっと気になる場所があったので歩いてみましたよ。 写真1 で、いきなりの写真です。(写真1) ここは、ヴィーナスフォートとフジテレビの間に新しくできたダイバーシ ...
もっと読む
お台場のカーズ /江東区青海
移行しました。 → お台場のカーズ ...
もっと読む
ビックサイトへの大階段(とある街の風景196)/江東区有明
やや!。気がつけば前のエントリーから日にちがたってしまいましたね。 ということで、緊急エントリ〜。(笑) と、そういうわけではないんですが、今回は、たまたまお台場で気になった階段シリーズその3です。 写真1 前とは行った日が違うんですが、同じくお台場にあ ...
もっと読む
お台場の階段建築/江東区有明
とある街の風景195 住所:東京都江東区有明 今回はタイトルは建築とついていますが、いちおう話的には階段というか坂道話です。(無理矢理感ありますが・・。) ちょっと前の暑いさかりにお台場に行った時に見かけて気になったものです。 写真1 見てのとおりなのですが ...
もっと読む
ガンダムが見られる階段/江東区青海
とある街の風景192 住所:江東区青海 じゃーん。 写真1 いきなりですが、ガンダムです。 こちらは気がつけば1ヶ月ほど前になってしまいましたが、お台場のダイバーシティー東京に行った時のもので、施設の海側にはこんな感じで巨大な実物大のガンダム像があるんですよ。 ...
もっと読む
ひさしぶりに東京ビックサイト
先週ひさしぶりにお台場にある東京ビックサイトにぶらりと行ってきました。 気がつけば、このブログでは2年ぶりなんですね。 スケールの大きいつくりはあいかわらずという感じで、ここに来る度に圧倒されてしまうのですが、それはさておき、今回はここの展示場にてブック ...
もっと読む
大江戸温泉物語/江東区青海
つい最近、行ってきました。 大江戸温泉物語とは、スパといってもいいくらいの規模の温泉施設で、場所はお台場にあります。 詳しい場所については、新橋から出ているゆりかもめ線のテレコムセンター駅、徒歩2分の場所です。 それにしても、施設の充実ぶりにはびっくりしま ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)