NO. 548 坂名:見次坂 住所:東京都板橋区志村+前野町 今回は板橋区の見次坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営三田線・志村坂上駅の南側にある板橋区立見次公園の北側に隣接している坂道です。 前に取り上げた城山の坂【NO.546】からなら、東へ徒歩10分ほど ...
もっと読む
タグ:板橋区
志村城址坂【NO.547】/志村城址坂
NO. 547 坂名:志村城址坂 住所:東京都板橋区志村 今回は板橋区の志村城址坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営三田線・志村三丁目駅のすぐ南側にある板橋区立志村城山公園の南側に隣接している坂道です。 前回取り上げた「城山の坂【NO.546】」からなら北に ...
もっと読む
城山の坂【NO.546】/板橋区志村
NO. 546 坂名:城山の坂 住所:東京都板橋区志村 今回は板橋区の「城山の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は都営三田線・志村三丁目の南側エリアにある板橋区立志村小学校の南側に隣接している坂道です。 前に取り上げた松山の坂【NO.532】からなら東に徒歩11 ...
もっと読む
お伊勢坂/板橋区徳丸【NO.543】
NO. 543 坂名:お伊勢坂 住所:東京都板橋区徳丸 今回は板橋区のお伊勢坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東武東上線・東武練馬駅の北西エリアにあり、近くに目印となるような公共施設などはないのですが、あえていえば坂道のすこし北側に板橋区立石川橋公園 ...
もっと読む
番匠免の坂【NO.542】/板橋区赤塚
NO. 542 坂名:番匠免の坂 住所:東京都板橋区赤塚 今回は板橋区の「番匠免の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は東武東上線・下赤塚駅の北エリアにある板橋区立赤塚第三中学校のすぐ南側にある坂道です。 前回取り上げた大堂の坂【NO.541】とは坂下で繋がって ...
もっと読む
大堂の坂【NO.541】/板橋区赤塚
NO. 541 坂名:大堂の坂 住所:東京都板橋区赤塚 今回は板橋区の「大堂の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は東武東上線・下赤塚駅の北エリアにある板橋区立赤塚第三中学校に隣接している坂道です。 前に取り上げた宮前坂【NO.540】からなら西へ徒歩5分ほどの ...
もっと読む
宮前坂【NO.540】/板橋区四葉
NO. 540 坂名:宮前坂 住所:東京都板橋区四葉 今回は、板橋区の宮前坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東武東上線・下赤塚駅の北東エリアにある板橋区立水車公園のすぐ北側にあります。 前に取り上げた峡ノ坂【NO.537】からなら西に徒歩4分ほどです。 写真1 ...
もっと読む
峡ノ坂【NO.537】/板橋区徳丸
NO. 537 坂名:峡ノ坂 住所:東京都板橋区徳丸 今回は、板橋区の峡ノ坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、都立赤塚公園の南側エリアにあり、坂道の西側そばには板橋区立四葉公園があるあたりです。 前回取り上げた天神坂【NO.536】からなら、西へ徒歩9分ほどの ...
もっと読む
天神坂/板橋区徳丸【NO.536】
NO. 536 坂名:天神坂 住所:東京都板橋区徳丸 今回は、板橋区の天神坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東武東上線・東武練馬駅の北西エリアにあり、坂上あたりに徳丸北野神社がある坂道です。 前回取り上げた鷹番ノ坂【NO.535】からなら西へ徒歩2分ほどのとこ ...
もっと読む
鷹番ノ坂【NO.535】/板橋区徳丸
NO. 535 坂名:鷹番ノ坂 住所:東京都板橋区徳丸 今回は板橋区の「鷹番ノ坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、東武東上線・東武練馬駅の北西エリアにある板橋区立徳石公園横から徳丸通りを北に上っている坂道です。 前に取り上げた向坂【NO.534】からなら徳丸 ...
もっと読む
昆虫公園の階段と眺望/板橋区徳丸
前に取り上げた板橋区にある向坂【NO.534】のすぐ西隣にある昆虫公園の階段がよかったので、今回はそのときのことなど。 写真1 昆虫公園は向坂【NO.534】からなら西へ徒歩1分ほどのところにあります。(写真1) 写真1は階段を写しているようで、実は公園全体も撮っていた ...
もっと読む
向坂【NO.534】/板橋区徳丸
NO. 534 坂名:向坂 住所:東京都板橋区徳丸 今回は板橋区の向坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東武東上線・東武練馬駅の北西エリアにある板橋区立徳丸二丁目児童遊園の西側に隣接している坂道です。 前回取り上げた観音講の坂【NO.533】とは坂上あたりでつ ...
もっと読む
観音講の坂【NO.533】/板橋区徳丸
NO. 533 坂名:観音講の坂 住所:東京都板橋区徳丸 今回は、板橋区の「観音講の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、東武東上線・東武練馬駅の北西側にある徳丸地域センターの前から北西に下っている坂道です。 写真1 まずは坂上あたりの様子など。(写真1 ...
もっと読む
若木東トンネルと坂道 /板橋区若木
住所:東京都板橋区若木 前回取り上げた松山の坂【NO.532】と同じエリアにある板橋区若木1丁目にある無名坂がよかったので、今回はそのときのことでも。 写真1 いきなりですけど、こちらがその無名坂です。(写真1) 住所だけだと、ぴんとこないかもしれないですけど、要 ...
もっと読む
松山の坂【NO.532】/板橋区中台+若木
NO. 532 坂名:松山の坂 、天狗坂 住所:東京都板橋区中台+若木 今回は、板橋区の「松山の坂 」について取り上げてみたいと思います。 場所は板橋区立中台しいのき公園の南側にあり、坂下は環八道路に合流している坂道です。 前に取り上げた伝兵衛坂【NO.529】からなら南東 ...
もっと読む
新道の坂【NO.530】/板橋区西台
NO. 530 坂名:新道の道 住所:東京都板橋区西台 今回は板橋区の「新道の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は東京都立志村学園の北西エリアにあり、前回取り上げた伝兵衛坂【NO.529】からなら、北西に徒歩3分のところにあります。 最寄駅は、都営三田線・蓮根 ...
もっと読む
伝兵衛坂【NO.529】/板橋区西台
NO. 529 坂名:伝兵衛坂 住所:東京都板橋区西台 今回は板橋区の伝兵衛坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東京都立志村学園の西隣にあります。 最寄駅は、都営三田線・蓮根駅あたりですかね。 写真1 まずは坂下あたりの様子など。(写真1) 左側の巨大な擁壁 ...
もっと読む
向原トンネルよこの坂道 / 板橋区向原
板橋区の東京メトロ・小竹向原駅のそばに気になる地形具合の坂道があったので、今回はそのことについてさらりと。 写真1 こちらは東京メトロ・小竹向原駅の南東側入口あたりから南東方向をみた風景で、都道とあわせて遠くには向原トンネルが見えていましたね。 (写 ...
もっと読む
だらだら坂( NO.397)/ 板橋区向原
今回は、板橋区にある「だらだら坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、東京メトロ・小竹向原駅から南に徒歩1分ほどの場所にあり、向原ゴルフセンターと板橋区立向原小学校の間にある坂道です。 写真1 まずは坂下あたりの様子など。 (写真1) この背後 ...
もっと読む
地蔵坂【NO.396】/板橋区大谷口+ 大谷口上町
今回は、板橋区の地蔵坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた すて場坂( NO.395)の坂下から東へすぐの場所にあり、すて場坂( NO.395)と同じく大谷口通り(旧大谷道)と名付けられた道沿いにある坂道です。 最寄り駅いえば、東京メトロ小竹向 ...
もっと読む
すて場坂【NO.395】/板橋区小茂根
今回は、板橋区の すて場坂 について取り上げてみたいと思います。 場所は、東京メトロ・小竹向原駅から北東に徒歩8分ほどのところにあります。 写真1 坂上あたりの様子です。 (写真1) けっこう高低差のある坂道でしたね。 右側には心身障害児総合医療療育センタ ...
もっと読む
ばんち坂( NO.394)/ 板橋区小茂根
今回は、板橋区のばんち坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、最寄り駅でいえば東京メトロ・小竹向原駅から北へ徒歩15分ほどのところにあり、板橋区立・茂呂山公園に隣接してある坂道です。 写真1 坂下から坂上方向を見てみたものです。 (写真1) 左側に ...
もっと読む
氷川神社の階段と坂道 / 板橋区東新町
今回は、坂道散歩のときに見つけた板橋区の氷川神社に立ち寄ったときのことでも。 写真1 前回取り上げた堂坂( NO.393)の坂下から西へ徒歩2分ほどの場所に、氷川神社はありました。 (写真1) 氷川神社は、堂坂( NO.393)と同じように南側の低地から北の高台に上る ...
もっと読む
堂坂【NO.393】/板橋区東新町
今回は、板橋区の堂坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東武東上線・ときわ台駅から南西に徒歩10分ほどのところにあります。 写真1 坂下あたりの様子です。 (写真1) このなんとなくうねうねしている感じは、やはり昔からある坂道にありがちな形状をし ...
もっと読む
海老山坂( NO.392)/板橋区弥生町
今回は、板橋区の海老山坂について取り上げてみたいと思います。 場所については、東武東上線・中板橋駅から南へ徒歩4分ほどのところにあります。 写真1 坂下あたりから坂上方向を見てみたものです。 (写真1) ここはかなり緩い傾斜の坂道なので、写真1だけでは坂道 ...
もっと読む
長命寺坂(NO.391)/ 板橋区南常盤
今回は、板橋区の長命寺坂について取り上げてみたいと思います。 場所については、環七通りと川越街道が交差するあたりにあり、前回取り上げた暗闇(NO.390)からもすぐの場所にあり、最寄り駅でいえば、東武東上線・ときわ台駅から徒歩7分ほどの場所にあります。 写真1 ...
もっと読む
暗闇坂/ 板橋区南常盤台【NO.390】
NO.390 坂名:暗闇坂 住所:東京都板橋区南常盤台 今回は、板橋区の暗闇坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東武東上線・ときわ台駅から南へ徒歩3分ほどの場所にあります。 写真1 まずは坂下あたりの様子など。 (写真1) マンションと住宅が混在する ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)