忘れそうでしたけど、ふと思い出したので今年も書いておこうと思いまして、このブログを始めたのが2005年4月26日なので、数日過ぎてしまいましたが18年目に突入ということになりましたね。 しかも 今年に入ってからは珍しくブログを始めた2005年から2006年の数ヶ月以来の ...
もっと読む
タグ:日記
友人とZOOM飲みで光触媒のことを知る
さて、ひさびさに建築話といえばそうなのかもしれないですが、最近、明治大学時代の友人のU君が昨年のおわり頃に会社を共同で立ち上げて事業を始めたということで、それについての話も兼ねて、コロナ禍ということもありZOOM飲みする機会があったんですよ。 いやはや話を聞い ...
もっと読む
新年あけましておめでとうございます
2021年もよろしくお願いいたします。 昨年はいろいろたいへんでしたが、今年は良い年になるといいですね。 願っていれば思いはいつか届くことを信じて。 また昨年は、雑誌やテレビ、そしてネット記事での露出もありましたが、詳しいことはブログに書いてますので、気になる ...
もっと読む
ニュース・カテゴリーについて
このブログのニュース・カテゴリーについてのことです。 サイドバーからもたどれるニュース・カテゴリーのほうですが、今後はSNSなどで取り上げる感じでいこうかなと思っています。 2018年までは、気になる散歩系のニュースを積極的に記事にもしていたのですが、やはり情報 ...
もっと読む
ぶろぐ14年、そして令和へ。
昨年はテレビのための準備などでバタバタしていて書くのを忘れてしまいましたが、今年は覚えていましたよ。(笑) 2005年4月26日にブログを始めたので、正確には数日過ぎてしまいましたが14年目に突入ということになりますね。 僕は平成という時代にブログを初めて、そのあ ...
もっと読む
渋谷のよると32年前の映画のこと
ほぼ一週間前のことになりましたが、ちょうど3.11の日に夜の渋谷を訪れる機会があったので、今回は日記がてらです。 写真1 今年はヤフーの3.11関連の巨大な広告看板が渋谷の駅前でもあるスクランブル交差点にどどんとありましたね。(写真1) 「ちょうどこの高さ」と赤に ...
もっと読む
「POP UP!」というJ-WAVEの番組で、坂道の話をしてきましたよ。
「POP UP!」という岡田マリアさんがナビゲーターのJ-WAVEでの朝のラジオ番組が「あるのですが、なんと、この前の10月12日の回で、坂道探検家として出演させていただいたのですよ。 まずは、放送を聴いてくれたみなさん、ありがとうございました。 とにかく、FMラジオへの ...
もっと読む
たまには、カメラのことでも。
とりあえず、さきほど近所を散歩しながら、宮本常一さんを意識して(汗、冗談です・・)、penの実践配備というか、たまに使う形から普段使い(坂道さんぽなどで)へと今後移行すべく、まずは試しに夜景撮影してきました。 よく考えてみればこれだけ写真をブログにアップし ...
もっと読む
ブラカグラで坂道のお話してきます。
気がつけばもう明後日の16日になってしまいましたが、ブラカグラという講座で坂道(+神楽坂界隈の坂道歩き)の講師することになりました。 けっこう前からお話いただいていたんですが、とあるイベントでかぶってしまったり、スケジュールの都合がうまくなかったりで、この ...
もっと読む
HISTORY VIEWなる機能とその他もろもろのこと
なんかライブドアさんからメールきててなにかなーと思ったら「HISTORY VIEW」なる機能ができたので見てくださいということでしたよ。 ちなみにこのブログの「HISTORY VIEW」は次のような感じです。 →http://blog.livedoor.com/10th/history/kf7654?_f=10thmail_view ブ ...
もっと読む
坂サミットおわりました〜。
というわけで、会場に足を運んでくださった方、そして関係者のみなさま、ほんとうにありがとうございました! もう今日は、情報いっぱいもらいすぎて、頭のなかは混乱状態であります。 しかも気がつけば今日は一枚も写真撮ってないのです。(汗) なので、今日は軽くこん ...
もっと読む
スライドまとめてます。。
いやはや。 週末にせまった坂サミットのために過去の資料やら写真やら新たな資料やら(やらやらがしつこいですが・・)。 とにかくこれらの資料をひさしぶりにあらためて(いっきに)みてたら色々と驚くこと多しです。 ただこれら、いろんな意味で量が多すぎて、坂サミ ...
もっと読む
東京でざいん散歩2012
移行しました。 → 東京でざいん散歩2012 / TDW(東京デザイナーズウィーク)2012 https://archiclue.com/?p=58438 ...
もっと読む
友人のオープンハウスと坂道散歩。
このまえ、町田のほうで開かれた友人の関川くんの自身初のオープンハウスでのことはこのブログでも紹介しましたが、なんとそれからまだ日も経ってないのに、またまた新しい家が竣工したらしく、そのお披露目会というかオープンハウスにお呼ばれしたのでとりあえず行ってみま ...
もっと読む
ひさしぶりの映画館で
このまえ「テルマエ・ロマエ」見てきました。 たまたまファーストデイの日に映画みたくなり、いくつか迷った末にこの作品を都内のとある映画館にて。 ただこの映画、内容が荒唐無稽なだけに人によってはDVDでてからでいいかな、という人もいそうな感じですが、僕は今の気 ...
もっと読む
お台場でのひととき /江東区青梅
まずは、ちょうどこのブログの更新とかぶってしまいましたけど、僕が坂道記事を寄稿しているみちくさ学会で、最新分が今日アップされました。 よかったらどうぞ。 →http://michikusa-ac.jp/archives/3582864.html あと、みちくさ学会の話題がでたついでに、気がつけばけ ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)