タグ:文京区

アニメ映画「すずめの戸締まり」が4月5日に金曜ロードショーで地上波初放送されるということで、そういえば映画にでてきた階段をまだブログで取り上げていなかったので、今回はそのあたりのことでも。 「すずめの戸締まり」のロケ地巡りについては、前に御茶ノ水駅そばの聖 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

住所:東京都文京区目白台 今回は文京区・胸突坂【NO.555】の西隣にある水神社に訪れてみると階段もよかったので、そのときのことなど。 写真1 水神社ですね。(写真1) 写真1は鳥居と参道の階段です。 写真1左側に肥後細川庭園、右側に前回取り上げた胸突坂【NO.555】 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 555 坂名:胸突坂、水神坂 住所:東京都文京区目白台 今回は、文京区の胸突坂について取り上げてみたいと思います。 場所はホテル椿山荘と肥後細川庭園の間にあります。 前に取り上げた薬罐坂【NO.553】からなら南へ徒歩8分ほどのところです。 最寄駅は東京さくらトラム ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 553 坂名:薬罐(やかん)坂、夜寒坂 住所:東京都文京区目白台 今回は文京区の薬罐坂について取り上げてみたいと思います。 場所は日本女子大学 目白キャンパスの東側にあります。 前回取り上げた​​幽霊坂【NO.552】からなら北東に徒歩5分ほどのところです。 最寄駅 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 552 坂名:幽霊坂 住所:東京都文京区目白台 今回は文京区の幽霊坂について取り上げてみたいと思います。 場所は「日本女子大学 目白キャンパス」の西隣にあります。 前回取り上げた小布施坂【NO.551】からなら東へ徒歩2分ほどです。 最寄駅は東京メトロ副都心線・雑司 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 551 坂名:小布施坂 住所:東京都文京区目白台 今回は、文京区の小布施坂について取り上げてみたいと思います。 場所は日本女子大学附属豊明小学校のすぐ西側にあります。 だいぶ前に取り上げた富士見坂 【NO.19】からすぐのところにあり、東へ徒歩2分もかからない近さ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 523 坂名:忠弥坂、桜蔭坂 住所:東京都文京区本郷 今回は文京区の忠弥坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、都営三田線・水道橋駅からなら東側へ徒歩1分ほどのところにあり、前回取り上げた金毘羅坂【NO.522】からなら、南へ徒歩1分ほどのところにあります ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近ひさびさに司馬遼太郎の「街道をゆく37・本郷界隈」 を読んでたら、新坂(福山坂)【NO.470】も取り上げられていましたね。 写真1 新坂(福山坂)【NO.470】の途中にあった案内板です。(写真1) 前回でも載せましたし、写真でも読めるんですけど、改めて抜粋してお ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 504 坂名:無縁坂、武辺坂 住所:東京都文京区湯島&本郷 +台東区池之端 今回は、文京区の無縁坂について取り上げてみたいと思います。 場所は旧岩崎邸庭園の北側に隣接してあり、不忍池からもすぐで、だいぶ前に取り上げた切通坂【NO.189】からなら北に徒歩4分ほどのと ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 503 坂名:見返り坂 住所:東京都文京区本郷 今回は文京区の見返り坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営大江戸線・本郷三丁目駅からすぐ北側にあります。 前回取り上げた見送り坂【NO.502】や前に取り上げた菊坂【NO.288】とも繋がっていますね。 写真1 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 502 坂名:見送り坂 住所:東京都文京区本郷 今回は文京区の見送り坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営大江戸線・本郷三丁目駅のほぼ真上から北に下っている坂道です。 前に取り上げた菊坂【NO.288】坂上とも繋がっていますね。 写真1 短くてまっすぐ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 498 坂名:しろへび坂、白蛇坂 住所:東京都文京区千駄木 今回は文京区の「しろへび坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は文京区立森鴎外記念館の南東側にあり、前回取り上げた団子坂【NO.497】からなら南西に徒歩1分ほどのところにあります。 最寄り駅は東 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 497 坂名:団子坂、潮見坂、七面坂、千駄木坂 住所:東京都文京区千駄木 今回は文京区の団子坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東京メトロ千代田線・千駄木駅の地上部分から西へ上っている坂道なので、駅出口からなら徒歩0分といった具合の立地です。 ま ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景395 住所:東京都千代田区神田駿河台+文京区湯島 最近、JR御茶ノ水駅そばの聖橋に立ち寄り、あの映画のロケ地を見物してきました。 写真1 御茶ノ水駅そばの聖橋からの神田川の眺めです。(写真1) 地形的にもおもしろいところですが、ここは映画「すずめの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 478 坂名:伊賀坂 住所:東京都文京区白山 今回は、文京区の伊賀坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、文京区立指ヶ谷小学校の北側に隣接してあり、前に取り上げた蓮華寺坂【NO.477】からなら南へ徒歩3分ほどのところにあります。 最寄り駅は都営三田線・白 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 477 坂名:蓮華寺(れんげじ)坂 住所:東京都文京区白山 今回は文京区の蓮華寺坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営三田線・白山駅の南西側すぐのところにあり、徒歩でいえば2分もかからないです。 またこれまでに取り上げた逸見坂【NO.476】や浄心寺坂 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 476 坂名:逸見(へんみ)坂 住所:東京都文京区白山 今回は文京区の逸見坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営三田線・白山駅のすぐ西側にあり、徒歩でいえば4分もかからない場所にあります。 写真1 坂下あたりの様子など。 (写真1) 写真1の背 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 474 坂名:浄心寺坂 住所:東京都文京区白山 今回は、文京区の中坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、文京区立白山東児童館・白山東会館がそばにあり、前回取り上げた浄心寺坂【NO.473】からなら南へ徒歩3分ほどのところにある坂道です。 写真1 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 472 坂名:胸突坂 住所:東京都文京区西片+白山 今回は文京区の胸突坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、文京区立誠之小学校の北側に位置し、前回取り上げた曙坂【NO.471】からなら北へ徒歩3分ほどのところにあります。 最寄り駅は都営三田線・白山 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 470 坂名:新坂。(別名:福山坂) 住所:東京都文京区白山 今回は、文京区の新坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、クイーンズ伊勢丹小石川店の東側にあり、前に取り上げた石坂【NO.469】からなら北に徒歩4分ほどのところにあります。 最寄り駅は ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 469 坂名:石坂 住所:東京都文京区西片 今回は、文京区の石坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた新坂【NO.468】や菊坂【NO.288】からすぐの場所にあり、徒歩でいえば1、2分の距離にあります。 最寄り駅でいえば、都営三田線・春日駅 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 468 坂名:新坂 住所:東京都文京区本郷6 今回は、文京区の新坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東京大学のすぐ西側にあり、前に取り上げた菊坂【NO.288】もすぐ近くにある坂道です。 最寄り駅の都営三田線・春日駅からなら東へ徒歩4分ほどのとこ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO.411 坂名:善光寺坂 住所:文京区小石川 今回は、文京区の善光寺坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた六角坂( NO.410)の坂下から北へ徒歩1分、かなり前に取り上げた三百坂 (NO.34)からなら西へ徒歩5分ほどのところにあります。 最寄り駅 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の六角坂を取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた堀坂( NO.409)の坂上から北へ徒歩2分ほどのところにあります。 写真1 まずは坂下あたりから坂上方向を見てみたものです。 (写真1) このあたりは緩やかな傾斜具合でした。 奥の中腹 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の堀坂を取り上げてみたいと思います。 場所は、東京ドームのすぐ北側にあり、最寄り駅で言えば、東京メトロ南北線・後楽園駅から北西に徒歩2分ほどのところにあります。 写真1 坂下あたりの様子です。 (写真1) かなり傾斜のきつい坂道でしたね。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の建部坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた油坂( NO.404)から西へ徒歩3分で、お茶の水坂(NO.320)の坂上あたりから北に上っている坂道とも言えます。 最寄り駅でいえば、JR水道橋駅から東へ徒歩4分ほどのところにあります。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の油坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東京メトロ丸の内線・御茶ノ水駅から西へ徒歩4分ほどのところにあり、順天堂大学に隣接している坂道です。 なお、この東隣りの道は富士見坂 (NO.13)となっています。 写真1 まずは坂下あたりの様 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の薬罐(やかん)坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、横町坂( NO.401)の坂下から北へ徒歩2分ほどのところにあり、最寄り駅でいえば、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から北東へ徒歩7分ほどのところにあります。 写真1 まずは坂下あたり ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の横町坂( NO.401)について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた服部坂( NO.400)の坂上あたりから東へ下っている坂道で、最寄り駅でいえば、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から北東へ徒歩4分ほどのところにあります。 写真1 まず ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の服部坂( NO.400)について取り上げてみたいと思います。 場所は、前に取り上げた大日坂( NO.398)から東へ徒歩3分のところにあり、最寄り駅でいえば、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から北東へ徒歩3分ほどのところにあります。 写真1 まずは坂下あ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の鷺(さぎ)坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた大日坂( NO.398)から西へ徒歩2分ほどのところにあり、最寄り駅でいえば、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から北へ徒歩5分ほどのところにあります。 写真1 まずは坂下から ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の大日坂について取り上げてみたいと思います。 ちなみにこのあたりの坂道を取り上げるのは、ブログを開始した当初(荒木坂 (NO.32) など)以来ひさびさになりますかね。 場所は、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から北へ徒歩2分ほどのところにあります。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先月のことになりましたが、LINEトラベルjpの記事にて『水道橋駅すぐ!浮世絵にも登場する名所、お茶の水坂めぐり』と題して、お茶の水坂を取り上げてみましたので、よかったらどうぞ。 なお、お茶の水坂についてはこのブログで取り上げるのは初です。なんだか最近は、ブロ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すこし時間が空いてしまいましたが、たびねすの記事にて『樋口一葉の聖地、東京・本郷の樋口一葉旧居跡と鐙坂めぐり』および『近代文学発祥の坂道、東京・本郷の炭団坂と界隈坂道めぐり』と題して、2つの記事にわけて、本郷界隈にある3つの坂道を取り上げてみましたので、よ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

またまた変なタイトルとなってしまいましたが、つい最近、たびねすの記事にて『樋口一葉に宮沢賢治など文学者とも縁深い東京・本郷の菊坂めぐり』と題して、3つの坂道(プラス無名坂)を取り上げてみましたので、よかったらどうぞ。 写真1 これらの坂道、これまではブログ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク(by Google)



↑このページのトップヘ