NO. 646 坂名:しらみ坂 住所:東京都国分寺市光町+国立市北 今回は、国分寺市光町と国立市北という市境あたりにある「しらみ坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、JR国立駅から北東に徒歩4分ほどのところにありました。 あとここは、以前にマンション問題で ...
もっと読む
タグ:国分寺市
阿弥陀坂/今は存在しない坂道/国分寺市西恋ケ窪【NO.645】
NO. 645 坂名:阿弥陀坂 住所:東京都国分寺市西恋ケ窪 今回は、JR西国分寺駅からすぐのところにあったかもしれない阿弥陀坂について取り上げてみたいと思います。 [今は存在しない坂道と痕跡] 写真1 阿弥陀坂については、書籍「江戸東京坂道事典」で取り上げられていて ...
もっと読む
武蔵国分寺 薬師堂への階段/国分寺市西元町
住所:東京都国分寺市西元町 前回取り上げた堂坂【NO.644】からも見えていた国分寺市西元町にある武蔵国分寺の薬師堂と階段がよかったので、今回はそのときのことなど。 [坂下あたりの様子と仁王門] 写真1 まずは武蔵国分寺の境内入口の階段の様子です。(写真1) 写真1 ...
もっと読む
堂坂/国分寺市西元町【NO.644】
NO. 644 坂名:堂坂 住所:東京都国分寺市西元町 今回は国分寺市西元町の堂坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR西国分寺駅から南東に800mほどのところにある武蔵国分寺のすぐ西側にあります。 前回取り上げた泉町1丁目の眺望坂からなら南西に徒歩8分ほどのと ...
もっと読む
池の坂/国分寺市南町【NO.643】
NO. 643 坂名:池の坂、かなしい坂 住所:東京都国分寺市南町 今回は、国分寺市南町にある「池の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、JR中央線・国分寺駅から南へ徒歩3分ほどのところにある坂道です。 [坂上あたりの様子] 写真1 まずは坂上あたりの様子で ...
もっと読む
伝鎌倉街道の切り通しと坂道/国分寺市西元町
住所:東京都国分寺市西元町 今回は国分寺市立歴史公園(武蔵国分尼寺跡)内にある伝鎌倉街道について取り上げてみたいと思います。 写真1 このあたりは現地を歩いた感じでも地図を見た感じでもわかりにくかったのですが、地図ではひとつの公園のように見えている場所に ...
もっと読む
富士見坂/今は存在しない坂道/府中市武蔵台+国分寺市西元町【NO.581】
NO. 581 坂名:富士見坂 住所: 東京都府中市武蔵台+国分寺市西元町 今回は、府中市と国分寺市の市境あたりにあったであろう富士見坂について取り上げてみたいと思います。 タイトルのとおり、今は存在しない坂道なので、だいたいの場所ですけど、JR・西国分寺駅の南西エリ ...
もっと読む
白明坂/府中市武蔵台+国分寺市内藤【NO.580】
NO. 580 坂名:白明(しらみ)坂、見返り坂 住所: 東京都府中市武蔵台+国分寺市内藤 今回は府中市と国分寺市の市境にある白明坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR・西国分寺駅の南西エリアにある都立・多摩総合医療センターのすぐ西側にある坂道です。 写 ...
もっと読む
観音寺に隣接する富士山もなんとかみえる坂道 / 国分寺市西町
今回も無名坂で国分寺崖線上にある坂道についてです。 場所は、観音寺に隣接していて、前回とりあげた「西町2丁目の富士山が見える坂道」とは坂下あたりで合流している坂道です。 写真1 坂上あたりからの様子です。 (写真1) ここも国分寺崖線上にある坂道で、この ...
もっと読む
西町2丁目の富士山が見える坂道 / 国分寺市西町
無名坂で、国分寺崖線上にある坂道です。 場所は、前に取り上げた「稲荷坂(通り)(NO.373)」からなら西へ徒歩6分ほどのところで、福寿山無量聚院観音寺が近くにあって、坂上そばには西町つつじ公園があり、南西方向に下っている坂道です。 写真1 まずは坂下あたり ...
もっと読む
稲荷坂(通り)(NO.373)/富士山もなんとか見える坂道/国分寺市光町
今回も国分寺崖線上の坂道を取り上げてみます。 場所は、JR国立駅から北西に徒歩で12分ほどの場所で、現在は稲荷坂通り沿いにあり、坂上そばには国分寺市立・光図書館がある坂道です。 写真1 まずは坂下あたりの風景でも。 (写真1) 広々とした交差点からの坂道とい ...
もっと読む
国立駅からすぐの「新幹線資料館」/国分寺市光町
JR国立駅から徒歩で7、8分くらいの場所にですね、「新幹線資料館」なる気になる施設があったんですよ。 場所でいうと、 JR国立駅から北に歩くとあり、最近取り上げた無名坂(光町1丁目の坂道と富士山(とある街の風景329))からなら徒歩4、5分という場所にあるので、坂道散 ...
もっと読む
光町1丁目の坂道と富士山/国分寺市光町
とある街の風景329 住所:東京都国分寺市光町 今回も無名坂です。 とはいっても風景メインの話です。 場所は、JR国立駅から北へ徒歩で7分くらいの場所にある坂道です。 写真1 無名坂で近くに誰でも立ち寄れるような施設もないようなので、いきなりの坂道写真で、こ ...
もっと読む
「峡通り樹林地」に隣接する坂道/国分寺市光町
今回は無名坂です。 場所は、JR国立駅の北東エリアにあり、駅からなら徒歩4、5分の場所にある坂道です。 写真1 まずは坂上からの眺めなど。 (写真1) かなり高低差のある坂道でしたね。 なおこの坂道のすぐ北側には、前にブログで取り上げた無名坂(富士山が見え ...
もっと読む
富士山が見える国立駅そばの眺望坂 / 国分寺市光町
今日、23日は「富士山の日」らしいですね。 そんなわけで今年歩いた坂道で富士山が見える場所をまだブログで紹介していなかったので、この機会に取り上げておこうと思います。 場所はJR国立駅から近い場所にあって、特に名前のない坂道です。 今回の無名坂があるあたりは、 ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)