もうタイトルそのままでなんですが、今回は、地べたの坂道ではないのですけど、JRの東京駅と有楽町駅の間にある東京国際フォーラムのガラス棟と名付けられている場所の壁まわりにぐるぐるまわっているあのなんともあぶなさそうな人工の坂道をやっと(前から実行しようとは思 ...
もっと読む
タグ:千代田区
丸の内の微坂/千代田区丸の内
とある街の風景211 住所:東京都千代田区丸の内 すこしまえに丸の内を歩いていてちょっと気になったことです。 写真1 写真1は、丸の内にある場所で、東京駅方面から地下を歩いてくると出会う場所で奥の入口は丸ビルへの出入口となっているところです。 ただここも、坂 ...
もっと読む
ロケ地散歩(皀角坂編)/千代田区神田駿河台
忘れないうちに書いておこうと思うのですが、前にみちくさ学会やこのブログの記事でもとりあげた皀角坂、昨年のドラマでも登場してましたよ。 しかもなんとあのフジテレビのドラマ「プライスレス」でですよ。 とりあえず、あのキムタクさんがホームレス?というのが気になっ ...
もっと読む
九段坂/九段坂の標高と燈明台/千代田区九段北 【NO.376】その2
最近、また九段坂についての気になる史実が書かれた本を見つけたので、今回はちょっとその話でも。 いきなりですが、こちらは『色刷り明治東京名所絵・井上安治画』という本にあった九段坂の名所絵です。(ただしデジカメで、風景を撮る感じでぱちりと絵を撮ってみたもの ...
もっと読む
富士見坂から花火を眺めてみる/千代田区永田町
とある街の風景191 千代田区永田町 今回は、時期てきなこともあり、あまり遅くに公開しても実感ないかなーということで、かなり直近のことですが神宮外苑花火大会が行われた日にちょっと変わった試みをしてみました。 写真1 まずはこちら。(写真1) ちょっとわかりに ...
もっと読む
九段坂/今昔メモ/千代田区九段北【NO.376】
今年の4月にみちくさ学会の記事でもとりあげた九段坂(江戸時代には海が見えた九段坂)なのですが、その後、いくつかの情報をみつけることができたので、今回はその追加報告です。(メモもかねていますが。。) まずひとつめは、九段坂の坂名について。 こちら、実は、九段 ...
もっと読む
皀角坂(NO.220)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台2 小栗坂(NO.219)でもちらりと話がでてきたついでに、今回はちょっといつもの感じとは違い、なにげにいろいろ思い出したこともあるので補足的な話など。 皀角坂については、この坂道ブログでは初登場なので今回いちおう「皀角坂(NO.220)」 ...
もっと読む
小栗坂(NO.219) /千代田区三崎町
所在地:千代田区三崎町1 おぐり坂とよぶそうです。 場所はJR水道橋駅から徒歩2・3分のところにあり、坂上は皀角坂に面しており、そこから南のほうに下る緩やかな坂道です。 写真1 ではさっそくですが、写真1は坂上から坂下のほうを眺めたものです。 ゆるやかな勾配 ...
もっと読む
男坂(NO.218) /千代田区猿楽町
所在地:千代田区猿楽町1 おとこ坂と呼ぶそうです。 場所はJR御茶ノ水駅から水道橋駅方面に歩いて徒歩5分くらいのところにある階段坂です。 写真1 ではさっそく写真です。(写真1) 写真1は見てのとおりですが、坂上からのもの。 かなりの急勾配の階段です。 まわり ...
もっと読む
錦華坂(NO.217) /千代田区
所在地:千代田区猿楽町1 (気がつけば久しぶりの御茶ノ水の坂話ですが、とりあえず前の続きということで。。) きんか坂と呼ぶそうです。 場所は、御茶ノ水の山の上ホテルや明治大学(リバティータワー)の校舎のすぐ西側にあり、南北に続く長い坂道です。 写真1 で ...
もっと読む
吉郎坂【NO.216】/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台1 きちろう坂と呼ぶそうです。 場所は文坂(NO.215)の坂上のほうでちょうど今回の吉郎坂の坂下が接続しており、さらに吉郎坂を下る方には甲賀坂(NO.214)と接続して、要は地図的にみると、十字架の縦長の部分が文坂(NO.215)で左が吉郎坂、右 ...
もっと読む
文坂(NO.215)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台1あたり 前回の甲賀坂(NO.214)の坂上と交差している道路で、現在は明大通りとよばれている大通り自体が今回の坂道ということになり、御茶ノ水駅からも徒歩5分くらいの場所にあります。 ちなみにこの坂道には、いつものような坂の碑はなかった ...
もっと読む
甲賀坂(NO.214)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台1 こうが坂と呼ぶそうです。 場所は前にとりあげた池田坂(NO.213)の坂下から西へ上る坂道で明大通りにぶつかるまでの道が今回の坂道ということになります。 そしていちおう古地図も確認してみましたけど、この道はいちおう昔からある道みたい ...
もっと読む
池田坂(NO.213)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台1 (気がつけば期間あいちゃいましたので、そろそろということで。) いけだ坂と呼ぶそうで、別名で唐犬坂とも呼ぶそうです。 場所は雁木坂(NO.212)の坂上とつらなっていて、そこから南西方向に下る坂道です。 写真1 まずは坂上からの景 ...
もっと読む
神田明神曙之景と坂道風景 /千代田区外神田
というわけでやっと本題です。 そして今回も同じく神田明神つながりの話です。 [現在の神田明神男坂] まずは神田明神男坂の坂上からの眺望など。 とりあえず、この坂のこまかいことについては、過去の記事(明神男坂)を見てもらうとして、この景色を見てもわかるとおり、 ...
もっと読む
雁木坂(NO.212)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台2 がんき坂と呼ぶそうで、場所はここもJR御茶ノ水駅から徒歩数分の場所にあり、紅梅坂(NO.207)の坂上からだと西へ歩いて1分くらいのほんとうに間近にあり、そこから西にある明大通りへと下っている坂道です。 写真1 まずは坂上からの風景 ...
もっと読む
富士見坂 【NO.5】その2 /千代田区神田小川町 /御茶ノ水の富士見坂いろいろ
前回、御茶ノ水の坂道の話がでたついでに、今回は前にみちくさ学会で、同じく御茶ノ水にある坂「日本一の古書店街を見守り続ける富士見坂」の記事を寄稿したついでのこぼれ話でも。 写真1 短くて勾配もゆるくて、けっこうつっこみどころない坂なんですけど、とりあえず坂 ...
もっと読む
新坂(NO.210)/千代田区神田淡路町
所在地:千代田区神田淡路町2 しん坂と呼ぶそうです。 場所は、幽霊坂(NO.208)と並行な一本南側の道を東へと下っていて、坂上は本郷通りに面している坂道です。 写真1 まずは坂上からのものです。(写真1) とりあえず、ここからすでに坂下のほうまで見えていて、両 ...
もっと読む
淡路坂(NO.209)/千代田区神田淡路町
所在地:千代田区神田淡路町2 あわじ坂とよぶそうで、別名で相生坂、大坂、一口坂(いもあらい坂)ともいうそうです。 場所はまさにJR御茶ノ水駅から目と鼻の先にある聖橋の南端が淡路坂の坂上あたりになります。 写真1 坂上あたりに様子です。 このあたりはJR御茶ノ水 ...
もっと読む
幽霊坂【NO.208】/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台4あたり ゆうれい坂よぶそうで、別名で光感寺坂や埃坂ともいうそうです。 場所は前回同様御茶ノ水駅から徒歩数分の場所にあり、坂上のほうが本郷通りに面していて、かつては紅梅坂(NO.207)とひと続きになっていた坂のようですが、現在は本郷通 ...
もっと読む
紅梅坂(NO.207)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台4あたり いやはやなんとも気が付けばこのブログに限っていえば前回から二ヶ月もたってしまいましたが、やっとメインの坂道の話でも。 そしてやっと新しい場所に移動します。。 こうばい坂と呼ぶそうで、別名で幽霊坂や埃(ごみ)坂ともいうそう ...
もっと読む
湯島天神坂上眺望 /文京区湯島
半年くらいまえ(かもうすこしまえ)に、古地図の本を買ってしまってからというもの、どうやら坂道散歩にかなりの影響を与えだしていますよ。。 まずはじめにみちくさ学会の記事書くときに応用してみたのですけど、そのおかげで、最近やっと坂道取材で皇居編につづくあらたな ...
もっと読む
梅林坂(NO.206)/千代田区千代田
所在地::千代田区千代田1 ばいりん坂とよぶそうです。 場所は、汐見坂(NO.205)の坂下からすこし北側に歩くと、梅林坂の坂下あたりにやってきます。 写真1 まずは坂下からの様子です。 くねくねとした感じの抜け道というか散歩道というか、ここに梅林坂とかかれた案 ...
もっと読む
汐見坂 【NO.205】/千代田区千代田
所在地:千代田区千代田1 やっと再開です。 そういうわけで、今回は皇居内坂道散歩の話です。 場所は皇居内の前にとりあげた天守閣跡あたりからみると、南西の方向(天守閣跡からの眺めの写真でいえば、2枚目の写真の左側あたり)にあり、地図でみると白鳥濠のちょうど北 ...
もっと読む
天守閣跡からの眺め/千代田区千代田
やっと上野界隈の坂道散歩も一段落したので、今度は昨年みちくさ学会の取材で皇居内をぶらりとした時のことを数回にわけて書いてみたいと思います。(なんだかみちくさ学会的口調になってきましたけど・・・。汗) 写真1 まずは本丸ともいえる天守閣跡ちかくを歩いたとき ...
もっと読む
とある街の風景(赤坂の高低差ぶらり)
前回の赤プリ話の続きと言ってもいいのですけど、その赤プリまわりをまわっていたところ、気になる風景にでくわしたので思わずパチリと。 赤プリの南側の場所から、青山方面をなにげなく眺めたものです。(なので、この背後に赤プリがあることになりますかね。) いちおう ...
もっと読む
明神女坂(NO.165) /千代田区外神田
所在地:千代田区外神田2 みょうじんおんな坂と呼ぶそうです。(写真データ復活しました。。) 場所は、明神男坂(NO.164)の南側にあり、東へと下っている階段坂です。 今までこのブログでとりあげた女坂と名のつく坂は、すべてスロープになっていたと思いますが、今回はな ...
もっと読む
明神男坂【NO.164】 /千代田区外神田
所在地:千代田区外神田2 みょうじんおとこ坂と呼ぶそうで、別名、明神石坂とも言うそうです。 場所は神田明神のすぐ東隣にあり、神田明神の境内から東へと下る階段坂道です。 [坂上の様子と坂名の由来] 坂上より 見てのとおり坂上からの風景です。 言葉で説明するまで ...
もっと読む
富士見坂/千代田区富士見+九段北【NO.11】
富士見坂11 富士見坂/ 千代田区富士見2丁目と九段北3丁目の間 千代田区九段北3丁目と富士見町2丁目の境を、靖国会館の北わきにそって下る坂です。 写真1(坂上より) 現在は靖国神社の裏堀と法政大学のビルとにはさまれて、うす暗い裏道といった感じで緩やかな ...
もっと読む
富士見坂/千代田区永田町+平河町【NO.10】
富士見坂10 富士見坂/ 千代田区永田町2丁目 永田町2丁目と平河町2丁目の境の国道246号線上にあり、皇居方面から赤坂見附へと下る坂です。 写真1(坂上より) 「江戸紀聞」には「富士見坂 松平出羽侯の屋舗の前なり。夕方空の晴れたる時は、はるかに富士の山み ...
もっと読む
富士見坂/千代田区神田小川町【NO.5】
富士見坂5 富士見坂 / 千代田区神田小川町3丁目10あたり 写真1 明大通りから神田駿河台1丁目の明治大学南わきを西にはいってゆくと曲折した坂道があり、そこを通ると三井住友銀行の北わきにでます。これが、かって富士見坂とよばれた坂です。 坂上には坂の碑があり ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)