カテゴリ: ★アラカルト

NO. 698 坂名:あたご一息坂 住所:東京都多摩市愛宕2 今回は多摩市愛宕にある「あたご一息坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、小田急多摩線・小田急永山および京王相模原線・京王永山駅から北西に1kmのところにある多摩市立愛宕第一公園に隣接している坂道 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 694 坂名:相ノ坂、合の坂、逢の坂 住所:東京都目黒区青葉台 今回は、目黒区青葉台にある相ノ坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東急田園都市線・池尻大橋駅から東に700mのところにある目黒区立菅刈小学校に隣接している坂道で、前回取り上げた蛇坂【NO.6 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近公開されたサントリー「金麦」のテレビCMの途中で、大田区中央5丁目の無名坂がロケ地として登場していたので、今回はこの坂道について取り上げてみたいと思います。 [金麦のテレビCMについて] さっそくですが、youtubeでもサントリー「金麦」のテレビCMが数日前に公開さ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

数日前に知ったのですが、乃木坂46「歩道橋」のMV、もうすぐ非公開になるらしいとのことなので、そのまえに軽くふれておこうかなとということで、今回は街歩き番外編がてらです。 [「歩道橋」MVのロケ地について] 【期間限定】乃木坂46『歩道橋』-初披露 ver.-(youtube/乃 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景454 住所:東京都新宿区新宿 酉の市ということで、新宿の花園神社に行ってきました。 写真1 (いきなりですけど)さっき新宿の花園神社で撮ったばかりの写真でも。(写真1) SNSで写真を公開するだけでもいいかなと思いましたけど、けっこう人の顔が写って ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

多摩エリアの坂道散歩はまだまだ続きますが、今日は中野サンプラザ界隈のびっくりのニュースがあったので、ひと休みがてらです。 写真1 とはいえ、まずは最近訪れた中野サンプラザが見える階段からの景色でも。(写真1) 昨年の7月にもこの階段は取り上げましたけど、階段 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

住所:東京都品川区北品川 今回は、前回取り上げた品川富士も境内にある品川神社の階段を歩いたときのことなど。 [品川神社の階段] 写真1 品川神社の階段です。(写真1) 品川富士と同じく京急本線・新馬場駅から北に徒歩2分ほどのところにありました。 品川富士との関 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景442 住所:東京都新宿区戸山 今回は、都立戸山公園内にある箱根山にやっと行けたので、そのときのことなど。 [箱根山の様子] 写真1 都立戸山公園内にある箱根山の様子です。(写真1) 高さ44.6mの小山ということで、前から気になっていた場所だったんです ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

住所:兵庫県西宮市苦楽園二番町 今回はアニメや映画にもなった涼宮ハルヒの聖地でもある西宮市苦楽園二番町の県立西宮北高校に隣接している坂道をやっと訪れることができたので、そのときのことでも。 [県立西宮北高校よこの坂道] 写真1 まずは県立西宮北高校よこの坂道 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

住所:東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎 今回は、瑞穂ビューパーク・スカイホールに向かう坂道からも富士山が見えたので、そのときのことでも。 写真1 まずは坂上あたりの様子です。(写真1) 写真1左側に瑞穂ビューパーク・スカイホールがあるという立地具合でした。 瑞穂 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

数時間前に驚きのニュースが入ってきましたね。 なんと京都の清水寺近くの産寧坂の途中にある桜が倒れたとのこと。 しかも100年以上前からこの地に生息していた有名な桜だったそうです。 写真1 そんなわけで、今回はコロナ前に産寧坂を訪れたときに撮った写真があったので ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

アニメ映画「すずめの戸締まり」が4月5日に金曜ロードショーで地上波初放送されるということで、そういえば映画にでてきた階段をまだブログで取り上げていなかったので、今回はそのあたりのことでも。 「すずめの戸締まり」のロケ地巡りについては、前に御茶ノ水駅そばの聖 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 560 坂名:桜坂、沼部の大坂、さくら坂 住所: 東京都大田区田園調布本町 今回は、大田区の桜坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東急多摩川線・沼部駅から北東に徒歩4分ほどのところにあります。 前に取り上げた富士見坂 【NO.6】からなら南東に徒歩6分く ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 556 坂名:冬が来る前に坂、マリア坂 住所:兵庫県神戸市灘区青谷町+王子町+中央区野崎通 今回は、兵庫県神戸市灘区の「冬が来る前に坂」について取り上げてみたいと思います。 場所はJR神戸線・灘駅の北側エリアにある王子公園の西隣にあります。 前に取り上げたタルホ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 555 坂名:胸突坂、水神坂 住所:東京都文京区目白台 今回は、文京区の胸突坂について取り上げてみたいと思います。 場所はホテル椿山荘と肥後細川庭園の間にあります。 前に取り上げた薬罐坂【NO.553】からなら南へ徒歩8分ほどのところです。 最寄駅は東京さくらトラム ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 527 坂名:堂坂 住所:東京都東久留米市小山 今回は東久留米市の堂坂について取り上げてみたいと思います。 場所は大圓寺の西側エリアにあり、まえに取り上げた馬坂【NO.526】からなら西へ徒歩6分ほどのところにあります。 最寄駅は西武池袋線・東久留米駅ですね。 写 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景404 住所:東京都東久留米市小山 今回は前に取り上げた馬坂【NO.526】や子ノ神社から東へすぐの場所にあった小山台遺跡公園を歩いたときのことでも。 写真1 「小山台遺跡公園」は、名前の通り小山台遺跡が園内にある公園です。(写真1) このあたりは旧石 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

櫻坂46の最近公開されたばかりのミュージックビデオ(略してMV)『何歳の頃に戻りたいのか?』がyoutubeのおすすめで出てきたので、みてたら背景の建築、どこかでみたことあるなあと思ってファンの方のサイトを調べてみたらやはり「ところざわサクラタウン」でしたね。 そん ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO. 517 坂名:綱坂、渡辺坂、馬場坂 住所:東京都港区三田 今回は港区の綱坂について取り上げてみたいと思います。 場所は駐日イタリア大使館と綱町三井倶楽部の間にあり、坂下あたりには慶應義塾大学三田キャンパスがあります。 前に取り上げた綱の手引坂【NO.516】からな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大河ドラマ「どうする家康」おわりましたね。 個人的には1年間見続けた中で今後各地での散歩する上でのヒントもいろいろもらったかもです。 あとは最後までなんとなく鬼滅の要素を感じてしまったのは気のせいですかね(いい意味で)。 最後の紀行巡礼で紹介されていた日光東 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近ひさびさに司馬遼太郎の「街道をゆく37・本郷界隈」 を読んでたら、新坂(福山坂)【NO.470】も取り上げられていましたね。 写真1 新坂(福山坂)【NO.470】の途中にあった案内板です。(写真1) 前回でも載せましたし、写真でも読めるんですけど、改めて抜粋してお ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

汐留といえば日テレタワー前の大階段ということで、まだブログで取り上げていなかったので、今回はその話でも。 写真1 日テレタワー前の大階段ですね。(写真1) 右側に日テレタワーがあるという立地具合ですね。 ここにこのような大階段とは、ここを開発した方々が階段好 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景395 住所:東京都千代田区神田駿河台+文京区湯島 最近、JR御茶ノ水駅そばの聖橋に立ち寄り、あの映画のロケ地を見物してきました。 写真1 御茶ノ水駅そばの聖橋からの神田川の眺めです。(写真1) 地形的にもおもしろいところですが、ここは映画「すずめの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はハロウィンいうことで、お化けつながりでこれまでに公開した記事の中から、ハロウィンネタも含めて幽霊坂などについて書いたものを9点ほどセレクトしてみました。 振り返ってみるとなにげにあったので、今回も過去記事のリライト(というほどでもないですけど)も兼ね ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は、 ChatGPTなどのAIサービスが話題になっていますけど、その中のひとつであるとも言える画像を生成してくれるBing Image Creatorを試しに使ってみたところ、けっこう興味深い感じになったので、今回はそのことについてSNS気分で取り上げておこうと思います。 数年後に ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんだかすごいタイトルですけど、やっと久々に神戸の三宮センター街を訪れることができたので、今回はそのときのことでも。 写真1 先月ですかね、3年ぶりにやっと神戸に帰省して、三宮センター街の景色を見たくなりふらりと訪れたところ、なんと perfumeの垂れ幕があ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景366 住所:神奈川県横浜市中区山手町 昨日の海の日および先週の14日に金曜ロードショーでアニメ映画「コクリコ坂から」が放映されていたこととリンクした話とも言えるかもしれないですけど、写真を整理していたら、港の見える丘公園で撮ったジブリのアニメ映 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景358 住所:東京都新宿区西新宿 今回はかなりひさびさに都庁の展望台へつい最近行ってきたので、SNS気分でさらりとそのときのことでも。 写真1 ここに来たのはいつ以来かなと思ったんですが、たぶん9年ぶりくらいですかね。 (写真1) この真下はよく通 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日(6月1日)は気象記念日ということで、杉並区にある日本で唯一、気象(天気)の神様を祀っている気象神社(高円寺氷川神社)を今年訪れていたことを思い出したので、今回はそのときのことでも。 写真1 気象神社に行こうと思い、高円寺氷川神社に来てみると、神社 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

NO.411 坂名:善光寺坂 住所:文京区小石川 今回は、文京区の善光寺坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた六角坂( NO.410)の坂下から北へ徒歩1分、かなり前に取り上げた三百坂 (NO.34)からなら西へ徒歩5分ほどのところにあります。 最寄り駅 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、横溝正史の小説「病院坂の首縊りの家 」の聖地とも言われている坂道が、魚籃坂( NO.407)のそばにあったので、ぶらりとしてきました。 写真1 それがこちらですね。 (写真1) 坂道の中腹あたりからのものです。 カーブしていて、けっこうな高低差もあり、い ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

考えてみたら、日本の道路には通り名があるところとないところあるんですけど、なぜなんでしょうね。 坂道や階段にも名前があるところとないところがあるのと同じようなものなんでしょうかね。 朝ドラ・らんまん、見ながら花と道を重ねてふと思いました。 写真1(都内 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日公開した横町坂( NO.401)について調べものをしているときに、生成AI のgoogle bardが日本語も一昨日から使えるようになったらしいということでニュースになっていたので、試しに使ってみたところ、なかなか興味深い感じになったので、今回はそのことについてSNS気分で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、文京区の鷺(さぎ)坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた大日坂( NO.398)から西へ徒歩2分ほどのところにあり、最寄り駅でいえば、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から北へ徒歩5分ほどのところにあります。 写真1 まずは坂下から ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんだか大それたタイトルにしてしまいましたけど、ふと気がつけばこのブログで村上春樹さんについて触れている散歩記事がけっこうあったので、今回はその中からいくつか紹介してみたいと思います。 と、書きつつもすこし前置きですけど、今回の記事は、3日前に村上春樹さ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク(by Google)



↑このページのトップヘ