NO. 660 坂名:中坂 住所:東京都あきる野市二宮 今回は、あきる野市二宮にある中坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から東に徒歩10分ほどのところにある坂道です。 前回取り上げた「との坂【NO.659】」からなら南に徒歩1分ほどのところで ...
もっと読む
カテゴリ:★坂道 >
坂道[No601〜660]
との坂/あきる野市二宮【NO.659】
NO. 659 坂名:との坂、トノ坂 住所:東京都あきる野市二宮 今回は、あきる野市二宮にある「との坂」について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北東に徒歩10分ほどのところにある坂道です。 前回取り上げたなしぬき坂【NO.658】からなら南東に徒 ...
もっと読む
なしぬき坂/あきる野市二宮+平沢【NO.658】
NO. 658 坂名:なしぬき坂、梨木の坂、梨木坂、ところてん坂 住所:東京都あきる野市二宮+平沢 今回は、あきる野市の二宮と平沢にまたがってある「なしぬき坂」について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北東に徒歩9分ほどのところにある坂道で ...
もっと読む
明神坂/あきる野市草花【NO.657】
NO. 657 坂名:明神坂 住所:東京都あきる野市草花 今回はあきる野市草花にある明神坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北東に900mほどのところにある森山神社に隣接している坂道です。 前回取り上げた「ばったん坂【NO.656】」からな ...
もっと読む
ばったん坂/あきる野市草花【NO.656】
NO. 656 坂名:ばったん坂 住所:東京都あきる野市草花 今回は、あきる野市草花にある「ばったん坂」について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北東に900mほどのところにある森山神社のすぐそばにある坂道です。 前回取り上げた福寿庵坂【NO.65 ...
もっと読む
福寿庵坂/あきる野市草花【NO.655】
NO. 655 坂名:福寿庵坂 住所:東京都あきる野市草花 今回は、あきる野市草花にある福寿庵坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北東に900mほどのところにある福寿公園と森山会館の間にある坂道です。 前に取り上げた「おりきの坂【NO.65 ...
もっと読む
クラブの坂/あきる野市平沢【NO.654】
NO. 654 坂名:クラブの坂、太梅院の坂 住所:東京都あきる野市平沢 今回は、あきる野市平沢にある「クラブの坂」について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北に900mほどのところにある平井川に架かる橋で平高橋のすぐ南側にあります。 平高橋 ...
もっと読む
おりきの坂/あきる野市草花【NO.653】
NO. 653 坂名:おりきの坂 住所:東京都あきる野市草花 今回は、あきる野市草花にある「おりきの坂」について取り上げてみたいと思います。 場所はJR五日市線・東秋留駅から北に900mほどのところにある平高橋のすぐ東側にある坂道です。 前回取り上げた豊坂【NO.652】から ...
もっと読む
豊坂/あきる野市草花【NO.652】
NO. 652 坂名:豊坂、トヨ坂、トイ坂 住所:東京都あきる野市草花 今回は、あきる野市草花の豊坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR青梅線・福生駅から西に900mほどのところにある多摩川に架かる永田橋のすぐ西側にある坂道です。 だいぶ前にとりあげた折立坂 ...
もっと読む
平和坂/品川区西品川【NO.651】
NO. 651 坂名:平和坂 住所:東京都品川区西品川 今回は、品川区西品川にある平和坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東急大井町線・下神明駅から北へ徒歩8分ほどのところにあります。 前回取り上げた三井坂【NO.650】からなら、東へ徒歩4分ほどのところでした。 ...
もっと読む
三井坂/品川区戸越【NO.650】
NO. 650 坂名:三井坂 住所:東京都品川区戸越 今回は品川区戸越にある三井坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営浅草線・戸越駅から東へ徒歩7分ほどのところにあります。 前回取り上げた八幡坂【NO.649】からなら、東へ徒歩2分ほどのところでした。 [坂下あ ...
もっと読む
八幡坂/品川区戸越【NO.649】
NO. 649 坂名:八幡坂 住所:東京都品川区戸越 今回は、品川区戸越にある八幡坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営浅草線・戸越駅から東へ徒歩5分ほどのところにあります。 前回取り上げた宮前坂【NO.648】からなら、東へ徒歩2分ほどのところでした。 [坂下 ...
もっと読む
宮前坂/品川区戸越【NO.648】
NO. 648 坂名:宮前坂 住所:東京都品川区戸越 今回は、品川区戸越にある宮前坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営浅草線・戸越駅から東へ徒歩4分もかからないところにあります。 前回取り上げた清水坂【NO.647】からなら、東へ徒歩2分ほどのところでした。 ...
もっと読む
清水坂/品川区戸越【NO.647】
NO. 647 坂名:清水坂 住所:東京都品川区戸越 今回は品川区戸越にある清水坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営浅草線・戸越駅から東へ徒歩2分もかからないところにあります。 [坂下あたりの様子] 写真1 まずは坂下あたりの様子です。(写真1) この背後 ...
もっと読む
しらみ坂/国分寺市光町+国立市北【NO.646】
NO. 646 坂名:しらみ坂 住所:東京都国分寺市光町+国立市北 今回は、国分寺市光町と国立市北という市境あたりにある「しらみ坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、JR国立駅から北東に徒歩4分ほどのところにありました。 あとここは、以前にマンション問題で ...
もっと読む
阿弥陀坂/今は存在しない坂道/国分寺市西恋ケ窪【NO.645】
NO. 645 坂名:阿弥陀坂 住所:東京都国分寺市西恋ケ窪 今回は、JR西国分寺駅からすぐのところにあったかもしれない阿弥陀坂について取り上げてみたいと思います。 [今は存在しない坂道と痕跡] 写真1 阿弥陀坂については、書籍「江戸東京坂道事典」で取り上げられていて ...
もっと読む
堂坂/国分寺市西元町【NO.644】
NO. 644 坂名:堂坂 住所:東京都国分寺市西元町 今回は国分寺市西元町の堂坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR西国分寺駅から南東に800mほどのところにある武蔵国分寺のすぐ西側にあります。 前回取り上げた泉町1丁目の眺望坂からなら南西に徒歩8分ほどのと ...
もっと読む
池の坂/国分寺市南町【NO.643】
NO. 643 坂名:池の坂、かなしい坂 住所:東京都国分寺市南町 今回は、国分寺市南町にある「池の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、JR中央線・国分寺駅から南へ徒歩3分ほどのところにある坂道です。 [坂上あたりの様子] 写真1 まずは坂上あたりの様子で ...
もっと読む
椎木坂/新宿区新宿【NO.642】
NO. 642 坂名:椎木(しいのき)坂、向坂 住所:東京都新宿区新宿 今回は新宿区新宿にある椎木坂について取り上げてみたいと思います。 場所は東京メトロ副都心線・東新宿駅から東に300mほどのところにある都営戸山ハイツアパートや新宿区立東戸山小学校のすぐ南側にありま ...
もっと読む
梯子坂/新宿区新宿【NO.641】
NO. 641 坂名:梯子坂 住所:東京都新宿区新宿 今回は新宿区新宿にある梯子坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営大江戸線・東新宿駅から抜弁天通り沿いに東へ徒歩5分ほどのところにある永福寺の北東側すぐのところにあります。 なので前回取り上げた久左衛門 ...
もっと読む
久左衛門坂/新宿区新宿【NO.640】
NO. 640 坂名:久左衛門(きゅうざえもん)坂 住所:東京都新宿区新宿 今回は新宿区新宿にある久左衛門坂について取り上げてみたいと思います。 場所は都営大江戸線・東新宿駅から抜弁天通り沿いに東へ徒歩5分ほどのところにあります。 前に取り上げた不動坂【NO.639】から ...
もっと読む
不動坂/新宿区新宿【NO.639】
NO. 639 坂名:不動坂 住所:東京都新宿区新宿 今回は新宿区新宿にある不動坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、前回取り上げた山吹坂【NO.638】と同じく西向天神社の敷地内にあります。 なので、最寄り駅は都営大江戸線・東新宿駅ということになりますね。 [ ...
もっと読む
山吹坂/新宿区新宿【NO.638】
NO. 638 坂名:山吹坂 住所:東京都新宿区新宿 今回は、新宿区新宿にある山吹坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、都営大江戸線・東新宿駅から東へ徒歩5分ほどのところにある西向天神社の敷地内にある坂道です。 [坂上あたりの様子と大聖院] 写真1 まずは坂 ...
もっと読む
日の出坂/芦屋市六麓荘町【NO.637】
NO. 637 坂名:岩園並木坂 住所:兵庫県芦屋市六麓荘町 今回は芦屋市六麓荘町にある「日の出坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は阪急神戸線・芦屋川駅から北東に1.6kmほどのところにある市立芦屋病院の北東側すぐの場所にあります。 前に取り上げた岩園並木 ...
もっと読む
岩園並木坂/芦屋市岩園町【NO.636】
NO. 636 坂名:岩園並木坂 住所:兵庫県芦屋市岩園町 今回は、芦屋市にある岩園並木坂について取り上げてみたいと思います。 場所はJR芦屋駅から北東に1kmほどのところにある園内に池もある仲ノ池緑地のすぐ東側を北側に上っている坂道です。 [坂下あたりの様子と坂名の ...
もっと読む
ロマンス坂/神戸市灘区城の下通【NO.635】
NO. 635 坂名:ロマンス坂 住所:兵庫県神戸市灘区城の下通 今回は神戸市灘区のロマンス坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、阪急神戸線・王子公園駅から北に800mほどのところにある兵庫県立神戸高等学校に隣接している坂道です。 前回取り上げた摩耶坂【NO.63 ...
もっと読む
摩耶坂【NO.634】/神戸市灘区畑原通+国玉通+上野通
NO. 634 坂名:摩耶坂 住所:兵庫県神戸市灘区畑原通+国玉通+上野通 今回は神戸市灘区の摩耶坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、阪急神戸線・王子公園駅から北に徒歩8分ほどのところにあります。 前回取り上げたムクの木坂【NO.633】からなら北に徒歩3分ほどで ...
もっと読む
ムクの木坂【NO.633】/神戸市灘区天城通
NO. 633 坂名:ムクの木坂 住所:兵庫県神戸市灘区天城通 今回は、神戸市灘区にある「ムクの木坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は阪急神戸線・王子公園駅から北側に300mほどのところにある神戸市立福住小学校のすぐ北側にある坂道です。 すこし前に取り上げ ...
もっと読む
ナンノ坂/神戸市灘区王子町【NO.632】
NO. 632 坂名:ナンノ坂、灘ハンター坂 住所:兵庫県神戸市灘区王子町 今回は、兵庫県の神戸市灘区にあるナンノ坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、阪急神戸線・王子公園駅の駅前すぐの王子公園内にある坂道です。 前に取り上げたタルホ坂【NO.460】なら坂上か ...
もっと読む
祥雲寺坂【NO.631】/豊島区池袋+西池袋
NO. 631 坂名:祥雲寺坂 住所:東京都豊島区池袋+西池袋 今回は豊島区の祥雲寺坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、東京メトロ有楽町線・要町駅の真上を通っている坂道です。 [坂上あたりの様子と坂名の由来] 写真1 坂上あたりの様子です。(写真1) 若干右 ...
もっと読む
どんぶり坂【NO.630】/練馬区向山
NO. 630 坂名:どんぶり坂 住所:東京都練馬区向山 今回は、練馬区向山の「どんぶり坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、西武豊島線・豊島園駅のすぐ東側にあります。 なので前回取り上げた中の坂【NO.629】もすぐの場所にありますね。 [坂道の様子と坂名の ...
もっと読む
中の坂【NO.629】/練馬区向山
NO. 629 坂名:中の坂 住所:東京都練馬区向山 今回は、練馬区向山にある「中の坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、西武豊島線・豊島園駅から西へ徒歩4分ほどのところにありました。 なお豊島園駅といえば、としまえんの跡地に昨年の6月に開園した「ワーナ ...
もっと読む
らんとう坂【NO.628】/練馬区大泉町
NO. 628 坂名:らんとう坂 住所:東京都練馬区大泉町 今回は、練馬区大泉町にある「らんとう坂」について取り上げてみたいと思います。 場所は、都営大江戸線・光が丘駅から北西に2.6kmほどのところにある練馬区立・大泉町もみじやま公園に隣接している坂道です。 前に取 ...
もっと読む
別荘坂【NO.627】/練馬区大泉町
NO. 627 坂名:別荘坂 住所:東京都練馬区大泉町 今回は練馬区大泉町にある別荘坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、都営大江戸線・光が丘駅から北西に2kmほどのところにある練馬区立・清水山の森に隣接している坂道です。 [坂下あたりの様子と橋] 写真1 ...
もっと読む
長泉寺坂【NO.626】/あきる野市草花
NO. 626 坂名:長泉寺坂 住所:東京都あきる野市草花 今回は、あきる野市の長泉寺坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、JR五日市線・秋川駅から北東に1.5kmほどのところにある草花公園のすぐ北側にある坂道です。 前に取り上げたおっぽり坂【NO.623】からなら ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)