今日は東京各地でも雪が降ったということで、たまにはお気楽レポーター気分で今日、歩いたところの話しでも。 写真1 新宿サザンテラスの様子です。 (写真1) 今日は、大雪になるかもしれないという予報でしたけど、新宿サザンテラスでいえば、もうこのくらいの時間は ...
もっと読む
カテゴリ:
とある街の風景[番外編]
大雪の多摩川(とある街の風景297)/調布市上布田町
今日の東京は大雪になりましたね。 写真1 多摩川あたりもかなりの雪でした。 写真は多摩川原橋からのものです。 ただ今回は場所についてはあまり重要でなくて、やはりこの大雪風景ですかね。 このことを記録しておきたかったんですよ。 ともかくこのときすでに河川敷は真 ...
もっと読む
とある街の風景294(ほぼ皆既月食の新宿よる)
隠れるまじかの月、なんとか撮れました。(写真1) 今日はNHKニュース「「部分月食」始まる 午後6時ごろが最大で月がほぼ隠れる見通し」でもあるとおり、部分月食だったんですよね。 ちなみにニュースによると『「月食」が国内で観測されるのは、ことし5月の、月がすべて ...
もっと読む
七夕さんぽ【とある街の風景261】
今日は、ひさびさに七夕にちなんだ時事さんぽしてきました。 以前はよく七夕の時期には、都内をさんぽして時事イベントでもやっていないかなあと歩いたものですが、ここ数年はごぶさただったのですよね。 そんなわけで、ひさびさに7月7日の今日、原宿から渋谷方面にてくてく ...
もっと読む
代々木公園定期観測2016【とある街の風景256】/渋谷区代々木神園町 /ポケモンGO遊び
ひさびさに代々木公園の定点観測してきましたよ。 しかも、昨日の明るい時間帯にです。 まえにここを観測したのは、2015年11月なので、気がつけば9ヶ月も経ってしまったという感じですかね。 写真1 ではいきなりです。(写真1) 写真は渋谷門の近くにある展望デッキと名 ...
もっと読む
あの事件以来の代々木公園の夜【とある街の風景232】/渋谷区代々木神園町
そういえば、先月のことですが、代々木公園にひさびさに行ってきましたよ。 あのデング熱の騒ぎで、公園が封鎖されたのが夏のこと。 その後、園内に入れるようになったのが11月。 なので、今回は、それから1ヶ月ほどのことになりますかね。 写真1 で、こちらが、いつもの ...
もっと読む
代々木公園18時/渋谷区代々木神園町
とある街の風景174 住所:東京都渋谷区代々木神園町 とりあえず、正月のことはそのうちおいおいはなす(かも?)として、今日はさらりと代々木公園からです。 なんだかけっこうなまっくら具合なのですが、時間はなんとまだ18時前のものなのですよ。 夏ならまだまだ明るい時 ...
もっと読む
代々木公園も、もうすぐ真夏です/渋谷区代々木神園町
とある街の風景166 住所:渋谷区代々木神園町 それにしても、もう7月ですか、早いものですね。 それはさておき、今回は夜というか、日がしずんだ直後の代々木公園へ行ってみました。 (なんか意味ありげなタイトルですが、別に意味はないです。(汗)) なんとなくぶら ...
もっと読む
とある街の風景159(新宿雪見散歩)
昨日は、東京でも2年ぶりという大雪でしたね。 そんなこともあり、やっぱり外出してみたくなり、今回は新宿に行ってみました。 あっ、そうそうこれは個人的なことなのですが、昨日、新宿に行く前に4年か5年ぶりに家の近くの駅で大学時代の友人と会いましたよ。 お ...
もっと読む
とある街の風景74(新宿サザンテラスの木)
新宿のサザンテラスあたりにて。 なんとも木が真っ黒な丸に見えて、おもしろかったのでパチリと。(笑) ここは、前にも撮ったことがあるアングルですが、今回は寒さのあまり冬支度されていましたよ。 まあビル風とかもここなら強そうですしね。 ...
もっと読む
橋というか・・(とある街の風景59)
いきなりですが、日本橋あたりにて。 橋のうえにさらに橋がかかってました。 おもしろそうなので、今回はしかたなく携帯でパチリと。(汗) 橋の上は、ひとことでいえば、首都高速みたいです。 しかもちいさな橋のしたは水が見えません。 見た目は橋ですが・・・。 この ...
もっと読む
教会(とある街の風景57)
ちょっと昨日はクリスマスだったということで四谷駅のすぐそばにある聖イグナチオ教会という教会にふらりといってみました。 行った時は、偶然にクリスマスのミサなんかもやってましたよ。 まあでも僕は建物のほうが気になってしまいましたが・・・。(汗) でも場 ...
もっと読む
渋谷駅(とある街の風景56)
渋谷にて。 ごらんのとおり渋谷駅前です。 さすがに人が多くて、写真撮るのは、はずかしかったです。 でも、近くで外国人の人も写真撮っていたので、ちょっと、外国人のふり(笑)してぱちりと。(笑) だれでも知っているスクランブル交差点です。 そこをふりかえる ...
もっと読む
新宿靖国通り(とある街の風景49)
夜の新宿靖国通り。 西武新宿線近くの大ガードと、そのむこうは欲望の街(笑)歌舞伎町ですな。。 この辺歩いたかたならわかると思いますが、写真手前の界隈は予備校とか専門学校などがけっこう多いいわば学問エリアっぽいところです。 まあ駅前だから、あたりまえといえ ...
もっと読む
地下の天井(とある街の風景47)
やたらと低い天井が新宿にあります。 前から気になってはいましたが・・。 地下なのでただでさえ低く感じる場所なのになおさらです。 写真でわかりますかね? なぜか手をのばすと天井がさわれるんですよ。 写真では女性の身長から推測してみてください。 ほんとここだ ...
もっと読む
大渋滞(とある街の風景44)
新宿近くの甲州街道です。 なんとも大渋滞ですねー。 ・ ・ ・ でも最後尾に行くとこんな感じ。 さらに後ろをふりむくと! いない・・・。(笑) まあ休みの日の昼はこんなもんです。 平日に比べたらましですかな。 ...
もっと読む
ぴかり!(とある街の風景43)
またまた新宿副都心の新宿パークタワーあたりより。 右に都庁がみえます。 正面のビルがきらり!とひかっているのが気になり、パチリと一枚。 ...
もっと読む
アイランドタワー2(とある街の風景37)
このまえの西新宿の新宿アイランドタワーの続きです。 地下のパティオから、上空を見ると、こんな感じでした。 なんだかいい感じです。 ビーム! というのは、冗談ですが(笑)、見てのとおり一枚目の光のでどころ写真です。 ...
もっと読む
夜のビル(とある街の風景34)
西新宿にて 正面は、京王プラザのビルです。 そんで、左手は工学院大学のビルです。 とにかく、このあたりは高層ビルが、たくさん。 しかも、かなり密集してます。(汗) こんなにまわりにホテルがあるのに、やっぱりホテルの客室の明かりはけっこうともってますね。 う ...
もっと読む
新宿地下風景(とある街の風景7)
新宿西口の安田火災ビルの地下あたりの写真です。 深夜ではありませんよ。 平日の夕方なのに、この人のなさ・・・は? けっこう西口ってこういう場所多いですよね。 なんかよさげなので、ぱちりと。 ...
もっと読む
六本木ヒルズ清掃中(とある街の風景2)
六本木ヒルズです。 窓の清掃中みたいですね。 うう、高い・・・。 ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)