NO. 451 坂名:幽霊坂 住所:東京都港区三田 今回は港区の幽霊坂について取り上げてみたいと思います。 場所は、亀塚公園からすぐで、前に取り上げた蛇坂【NO.450】から南西に徒歩で4分ほどのところにあり、最寄り駅でいえば、東京メトロ・白金高輪駅から北東へ ...
もっと読む
ゆ嶺坂/新宿区若宮町【NO.44】その2
まずは、最近、トラベルジェイピーの記事にて『将軍が名付けた珍しい坂道。東京・飯田橋駅そばに佇む若宮町・ゆ嶺坂』と題して、ゆ嶺坂を取り上げてみましたので、よかったらどうぞ。 今回は、このブログでもだいぶ前に取り上げたゆ嶺坂を取り上げてみました。 ただ、当時取 ...
もっと読む
幽霊坂【NO.307】、幽霊坂【NO.308】、幽霊坂【NO.309】 /千代田区富士見
まずは、つい最近、トラベルジェイピーの記事にて『再開発のはざまにひっそり残る東京・JR飯田橋駅界隈の3つの幽霊坂』と題して、3つの坂道を取り上げてみましたので、よかったらどうぞ。 なお今回は、同じ名前の幽霊坂が3つということで、後でどれがどの坂のナンバリング ...
もっと読む
山の婆坂【NO.291】/ 多摩市東寺方
今回はたびねすの取材ついでに行った坂道なのですが、そろそろ公開しないと歩いてから1年が過ぎてしまいそうですので、かなり前(今年の1月頃です)のこと(=写真)でなんですが、聖蹟桜ヶ丘界隈の坂道を取り上げておこうと思います。 やまのばば坂というそうで、別名で「 ...
もっと読む
ハロウィンということで、幽霊坂セレクト?
なんとなく日本では幽霊ときくとあまりにもあっち系の想像をするかたも多いとは思いますが、今回は、せっかくのハロウィンということなので、お化けつながりで過去の記事で書いた幽霊坂についてセレクトしてみようという思いつきエントリーです。(笑) まあ、ハロウィンで日 ...
もっと読む
乃木坂【NO.132】その2 /港区赤坂
そういえば、だいぶ前に歩いた乃木坂 (NO.132)ですが、実はまだ坂上のほうの写真を撮っていなかったことを急に思い出して、このまえちょうど六本木界隈をぶらつくついでに行ってきました。 写真1 以前のエントリーみてもらうとわかりやすいかもですが、前はここから坂下 ...
もっと読む
幽霊坂【NO.208】/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台4あたり ゆうれい坂よぶそうで、別名で光感寺坂や埃坂ともいうそうです。 場所は前回同様御茶ノ水駅から徒歩数分の場所にあり、坂上のほうが本郷通りに面していて、かつては紅梅坂(NO.207)とひと続きになっていた坂のようですが、現在は本郷通 ...
もっと読む
紅梅坂(NO.207)/千代田区神田駿河台
所在地:千代田区神田駿河台4あたり いやはやなんとも気が付けばこのブログに限っていえば前回から二ヶ月もたってしまいましたが、やっとメインの坂道の話でも。 そしてやっと新しい場所に移動します。。 こうばい坂と呼ぶそうで、別名で幽霊坂や埃(ごみ)坂ともいうそう ...
もっと読む
乃木坂/港区赤坂【NO.132】
NO.132 坂名:乃木坂 住所:東京都港区赤坂 のぎ坂と呼ぶそうで、別名で、なだれ坂、行合坂、膝折坂、幽霊坂など、いろいろとよびかたがあるそうです。 場所は、東京メトロ乃木坂駅のすぐそばというか真上あたりにあり、北東へ下る坂道です。 写真1(坂上あたりより) 坂 ...
もっと読む
ゆ嶺坂/新宿区若宮町【NO.44】
NO.44 坂名:ゆ嶺坂 住所:東京都新宿区若宮町 ゆれい坂と呼びます。 (「ゆ」という漢字がブログでは、文字ばけしてしまうためひらがなにしています。) 前回の新坂とは坂上でつながっている坂です。 坂上には、若宮八幡神社があり、坂下は外堀通りとつながっています。 ま ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)