もうそのままですが、時間が経ってからというのもなんですので、またまたタイムリーな散歩話でも。 今回は、飯田橋駅からすぐ近くに、桜の名所としても知られている外濠公園を歩きながら、桜見物してきました。 写真1 まず、こちらは、右側に外堀公園がある場所なのですが ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回もタイムリーネタですが、ここ数年とは、たまには違う場所でもということで、前回に続いての新宿で、今回は駅からけっこう近い場所にある新宿中央公園に寄り道して夜桜見物してきました。 夜桜とはいいつつも、ライトアップもなにもされてない場所にて、ぱちりと一枚 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そういえば、先月の9日から、再び新宿西口のスバルビル地下にある「新宿の目」が3.11のあの時以来、消灯していたのが再び光りだしたということを知り、ちょっと寄ってきましたよ。 (ということで、草津編はひと休みです。。) 写真1 現地では人通りの多い時間帯に取材し ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

またまた今回も世田谷の坂道から話をそらして場所飛びます。(笑) 写真1 まずはいきなりの写真です。(写真1) これみて、ああここねと!と思う方も多いと思いますが、このブログでは初登場の群馬県の浅間山というか、そのふもとというか、軽井沢から近い場所というか、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、世田谷区の坂道の寄り道話でも。 というのも、前回の「馬坂 (NO.253)」の坂下あたりに岡本静嘉堂緑地があることは、すこし記事でもお知らせした通りで、散歩当日はせっかくなので寄り道してきたわけですが、実はこの緑地、なんとかつてはあの三菱財閥の創始者岩崎 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も、年始に明治神宮に行ってきたわけですが、気がつけばもう1月も終わりということで、まだすこし神戸のネタもあったのですが、それはまたのちほどということで、2月に変わらないうちに年始のことでも。 写真1 まずは、定点観測ならぬ、いつもの明治神宮のカットから ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そういえば、先月のことですが、代々木公園にひさびさに行ってきましたよ。 あのデング熱の騒ぎで、公園が封鎖されたのが夏のこと。 その後、園内に入れるようになったのが11月。 なので、今回は、それから1ヶ月ほどのことになりますかね。 写真1 で、こちらが、いつもの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ライトアップネタ続きですが、目黒川が、初めてライトアップされるとのニュースを聞いたこともあり、開催期間中にふらりと行ってきたのですよ。 いきなりですが、そのときの様子がこちらですね。 このライトアップイベント自体はクリスマスにあわせて、中目黒からほど近 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

同じ場所の坂道ばかりでは自分でも飽きてくるので、ちょっと違う場所のことでも。 昨日(もう一昨日ですかね)、代官山のTSUTAYA(代官山T-SITE)にレンタルと本探しおよびこの時期恒例のデザインイベントを店内でやっいるということでふらりと行ってきたわけですが、なんと ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、”ひさしぶり”と書いてみましたが、過去記事を探してみると、どうやら2006年に書いた「とある街の風景104(都庁からの夜景)」の記事で同じ場所を取り上げて以来ということになりそうですが、やはり今回もpenの実験撮影もかねて再訪してみました。 そんなわけで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨日の10月1日に東京タワー付近を歩いていると、なにやらタワーがピンク色にライトアップされていたので、近くまで行って見てきましたよ。 (そして今回もpenを鞄にいれていたので、そちらで撮影してみました。というか今後アップする写真は、ひとこと無い限りはpenでの撮 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

代々木公園に隣接している代々木体育館(正式には国立代々木競技場第一体育館と第2体育館)の敷地内なのですが、実はこの場所、タイトルに坂道とつけた通り、けっこう高低差に富んだところだったりするのですよ。 (例えば、この記事(代々木体育館の石垣階段)などはわかり ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

さっそくですが、ペンでの日常撮影を開始しましたよ。(笑) で、今回は、ひさしぶりに渋谷のオルガン坂をぶらりとしてきたついでにぱちりと一枚。 こちらは坂上からのものです。 実は坂道の夜景を撮るのはひさしぶりで、しかもpenでの坂道夜景をこのブログに掲載するのは ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと前に、高島屋タイムズスクエアの屋上テラスに行ったので、ひさびさに定点観測してきましたよ。 いちおうこのブログでは、2011年の8月に「とある街の風景(新宿樹々景)」の記事で同じ場所を取り上げたみたいなので、3年ぶりの記事ということになりますかね。 写真 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

気がつけばすこし前のことになってしまいましたが、FUNRIDEというスポーツ自転車専門誌の「自転車でめぐる 知りたがりツアーズ」という巻末のコーナーにて、僕が都内の坂道を紹介するガイド役として登場したことは、前にブログでお知らせしましたが、その取材日に、この坂道 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

江の島をぶらりとしたときに、ちょっと気になった場所があったので。 写真1 江の島の南西部にある岩屋洞窟へ行き来するための遊歩道を歩いていて、ふと右側の崖に気になる階段があったんですよ。(写真1) 写真2 それがこれですね。(写真2) 写真の中央には明らか ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景220 住所:東京都港区台場 引き続きお台場の話です。 2006年に、とある街の風景106(海にむかう広場)の記事で、フジテレビのすぐそばにある海にむかう広場のことを取り上げたのですが、この時は広場からの景色に注目していたみたいですね。 なので今回は ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景219 住所: またまた期間がすこしあいてしまいましたが、前にお台場に行ったとき、ちょっと気になる場所があったので歩いてみましたよ。 写真1 で、いきなりの写真です。(写真1) ここは、ヴィーナスフォートとフジテレビの間に新しくできたダイバーシ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景216 住所:東京都品川区広町 今回も写真整理していたら見つけた半年以上前の写真からの話です。 写真1 いきなりですけど、こちらが今回の坂道です。 軽く調べた感じでは、無名坂です。 場所は、目黒区で大橋ジャンクションから渋谷方面に246を歩いている ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

またまた箱根編です。 前回の「上強羅駅への坂道」のあと、当日は箱根登山ケーブルカーの終点の早雲山まで行ってきたわけですが、これは軽くスルーして、今回は上強羅駅の南側から箱根登山ケーブルカーと並走していた無名坂を歩いた時のことでも。 写真1 まずは坂上あた ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景213 住所:東京都渋谷区神宮前 去年の神宮外苑花火大会では、とある街の風景191(富士見坂から花火を眺めてみる)の記事のようなことをしてみたわけですが、先日行われた花火大会でも同じく地図とにらめっこして、富士見坂ではないですのですが、坂道の途中か ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すこし前に赤坂サカスに寄った時にふと気になったので、すこし観察してきました。 写真1 いきなりですけど、こちらですね。 知っている人は多いかと思いますけど、赤坂サカス内にメトロ(地下鉄)の駅から地上にある赤坂BLITZのほうへと向かう途中にこんな階段があるんで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景211 住所:東京都千代田区丸の内 すこしまえに丸の内を歩いていてちょっと気になったことです。 写真1 写真1は、丸の内にある場所で、東京駅方面から地下を歩いてくると出会う場所で奥の入口は丸ビルへの出入口となっているところです。 ただここも、坂 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もうタイトルそのままなんですけど、とある街の風景208(六本木一丁目駅の上にある坂道)にでてきた無名坂の坂下にあった歩道橋でいつもここを通るたびに気になっていたことがあってですね。 写真1 それがこちらですよ。 今回の無名坂の坂下あたりは(あとで地図をみて ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景209 住所:東京都渋谷区渋谷 今回はひさしぶりに渋谷です。 写真1 ここは宮益坂 (NO.1)の坂上から写真でも見えているcocochiというビルの横をぬけてこの道と交差している明治通りと隣接してある宮下公園のある場所へとつながっている道なのですが、実はこ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景208 住所:東京都港区六本木 それにしてもダイナミックな感じの坂道風景ですが、写真1は、前に「とある街の風景207(泉ガーデンの階段いろいろ))でもとりあげた泉ガーデンタワーに隣接していた坂道です。 写真1 しかも、ちょっと写真からでは想像しにく ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

とある街の風景207 住所:東京都港区六本木 前回に続き、泉ガーデンの話など。 写真1 泉ガーデン内のあの壮大な階段をぷらぷらしていたらなんと階段から写真1のような草が生えていました。 これは雑草なのか?とはじめは思ったわけですが。。 写真2 別角度から眺め ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回はずいぶん前に「ミッドタウンわきの名もなき坂」でとりあげた坂にひさびさによってみると、ちょうど坂上から桜もみえていたので、ちょっと歩きがてら気がついたことでも。 写真1 ここの坂はもちろん無名坂なのですが、写真のとおりかなりの高低差のある場所におそら ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もうタイトルそのままですが、ミッドタウンにて。 そういえばここ坂道だったよねーというところがあったんですよ。 写真1 それがこちらです。 訪れた日は、前回の「とある街の風景204(六本木での階段インスタレーション)」と同じなのですが、こちらは近年まれにみる早 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いやあー。 直近すぎてなんですけど、この土日に六本木界隈で開催されていた「六本木アートナイト2013」というイベントでおもしろいものやっていましたよ。 いきなりですが、それがこちらです↑。 「hundreds of boots」なるインスタレーションです。 アートナイトではい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

渋谷パルコのオランダ坂側(地図で言えば代々木公園側)に不思議な階段を発見しましたよ。 写真1 もともとはパルコの2階に行くための外階段としてあったものだと思われるのですけど、その途中には・・・。 こんなところに自転車止める人いるのかどうか不明ですけど、止 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもここを通るたびに取り上げようと思いつつ今日になってしまったという感じの場所なのですが、今回は乃木坂界隈にある気になった坂道(無名のですね)の話など。 写真1 とりあえずは最近続いていたライトアップ坂道つながりと考えてもらってもいいのかもしれないで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いやはや。 今日(14日)は都内もかなりの大雪でしたよ。 夕方くらいまでは吹雪いてましたし。。 ただそんな天候にもかかわらず、スキー場にでもいくかのような気分でというか防寒対策して渋谷界隈を興味本位ですこしばかり歩いてきてしまいました。 写真1 そんなわけで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

年末のライトアップねたの続きです。 ただこちらはおそらく恵比寿の時のような期間限定ではないかもですが、なにげに気になったので取り上げてみることにしました。 写真1 いきなりですが、こちらがちょっと気になった階段で、ライトアップといってもいいのかも判断つき ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

けっこう前のことなんですけど、行ってきましたよ。 深大寺とかですね。 で、そこで近くの公園に奇妙な小山がありました。 写真1 深大寺の北側に神代植物公園なる場所があるのですが、そこの近くで見かけました。 神代植物公園に隣接しているなんてことない公園にこの高 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク(by Google)



↑このページのトップヘ