多摩エリアの坂道散歩はまだまだ続きますが、今日は中野サンプラザ界隈のびっくりのニュースがあったので、ひと休みがてらです。 写真1 とはいえ、まずは最近訪れた中野サンプラザが見える階段からの景色でも。(写真1) 昨年の7月にもこの階段は取り上げましたけど、階段 ...
もっと読む
京都の産寧坂(三年坂)で桜倒木 /京都府京都市東山区清水
数時間前に驚きのニュースが入ってきましたね。 なんと京都の清水寺近くの産寧坂の途中にある桜が倒れたとのこと。 しかも100年以上前からこの地に生息していた有名な桜だったそうです。 写真1 そんなわけで、今回はコロナ前に産寧坂を訪れたときに撮った写真があったので ...
もっと読む
櫻坂46『何歳の頃に戻りたいのか?』のMVロケ地はところざわサクラタウン
櫻坂46の最近公開されたばかりのミュージックビデオ(略してMV)『何歳の頃に戻りたいのか?』がyoutubeのおすすめで出てきたので、みてたら背景の建築、どこかでみたことあるなあと思ってファンの方のサイトを調べてみたらやはり「ところざわサクラタウン」でしたね。 そん ...
もっと読む
乃木坂46「ここにはないもの」のMVロケ地、銀座線渋谷駅と六本木ヒルズ。
最近公開された乃木坂46「ここにはないもの(Koko ni wa Nai Mono )」のミュージックビデオ(以下MV)をyoutubeのおすすめで例のごとく知ってみてみると、そのバックに気になる東京の有名スポットが登場していたので、今回は、ニュースネタがてらいつもとはひと味違った視点 ...
もっと読む
バンクシーのイギリス・ブリストルでの新作、女性のくしゃみと坂道
昨日の夜知りましたが、正体不明の芸術家バンクシーが昨日新作を発表したとのことでニュースをみてみると、なんとイギリス南西部ブリストルの坂道の途中にある民家の壁に大きなくしゃみをした女性を描いたとのこと。 詳しくは、youtubeでもニュースが公開されていたので、リ ...
もっと読む
イケア店内の「mymizu」給水スポットを訪れてみる/立川市
今回はちといつもとは違う話題です。 先月、『無印良品、店内に給水サービスを提供「自分で詰める水のボトル」を同時に発売』なるニュースで、給水機を設置している店舗などの位置情報を、無印良品とあわせて東京都水道局が「Tokyowater Drinking Station」として公開してい ...
もっと読む
ニュース・カテゴリーについて
このブログのニュース・カテゴリーについてのことです。 サイドバーからもたどれるニュース・カテゴリーのほうですが、今後はSNSなどで取り上げる感じでいこうかなと思っています。 2018年までは、気になる散歩系のニュースを積極的に記事にもしていたのですが、やはり情報 ...
もっと読む
エッフェル塔の階段を買う人がいるらしい
12月入ってからバタバタしていて、更新が遅れがちですので、まずはさらりと気になったニュースでも。 日本経済新聞にですね、なんと、「エッフェル塔の階段を落札 35年前に撤去、2千万円で」というタイトルでフランスのニュースを伝えている記事が掲載されていました。 エ ...
もっと読む
伊勢原市の大山阿夫利神社での伝統行事「おくだり」
神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社で、夏山の無事を感謝する「おくだり」なる伝統行事が先月末におこなわれたようですね。 朝日新聞デジタルの記事「神奈川)夏山の無事に感謝 大山で伝統行事「おくだり」」で知りました。 こういう伝統行事は興味あるんですが、今回特に ...
もっと読む
「渋谷区総合防災訓練〜SHIBUYA BOSAI FES 2018」が、9月の防災の日に代々木公園で開催
今回は、ここ数年は毎年訪れているイベントに早々と気がついたので、忘れないうちに共有していおこうかなと。 代々木公園のイベント広場やケヤキ並木、要は公園内の渋谷駅側のほうだと思いますけど、そこで今年も来週の9月1日と2日に『渋谷区総合防災訓練〜SHIBUYA BOSAI FE ...
もっと読む
鹿児島県鹿屋市のとある学校前の全長130m、高低差25mの坂でのそうめん流し
今回もなんとなく見つけた坂道関連のニュースネタでも。 朝日新聞デジタルに「高低差25m「急流」そうめん流し 児童ら400人挑む」なる鹿児島県鹿屋市でのニュースが4日ほど前に流れていましたね。 これも大勢の人が参加しやすいので、地域のイベントニュースとして取 ...
もっと読む
お台場や軽井沢でMONSTER Slide the Cityなるウォータースライダーのイベントなんてのがあったんですね。
今日はひさびさに日記がてらです。 というか、先日書いた「北海道、函館の「基坂」でウォータースライダーのイベント。」の追記みたいな話なんですが、その後いろいろ調べてみたら、昨年、MONSTER Slide the Cityなるイベントが、お台場でやっていたんですねえ。 まったく ...
もっと読む
欅坂46「アンビバレント」のMVロケ地はかずさアカデミアホール。
3週間くらい前ですかね、欅坂46「アンビバレント」のミュージックビデオ(略してMVと僕は言ってます)が公開されたんですけど、そのバックのロケ地が気になっていたので、今回はニュースネタがてらひと味違った視点からの話でも。 [MV『アンビバレント』のロケ地について] ...
もっと読む
北海道、函館の「基坂」でウォータースライダーのイベント。
世界中には僕の行ったことのない坂道はたくさんあるわけです。それに加えて自分の今の年齢を考えると時間も限られているということもありますし、これからは自分の行ったところばかりではない気になる世界の坂道関連ニュースも記録がてら取り上げてみようかなと。(笑) ま ...
もっと読む
富士見坂からのダイヤモンド富士も最後かも?
今日はひさしぶりに気になったニュースネタでも。 昨日、日暮里の富士見坂についてのニュースが毎日jpに掲載されていましたよ。 →都心では唯一:息をのむ最高の輝き ダイヤモンド富士観測11月12日/毎日jp) http://mainichi.jp/select/news/20121113k0000m040028000c.h ...
もっと読む
Googleの電卓機能
グーグルのデザインもトリノバージョンになっていますね。 ところで、最近知ったのですが、グーグルの検索って、サイトだけじゃないんですね。 グーグルのヘルプ読むと、電卓機能なんかもあるそうですよ。 計算式を入力するとエクセルみたいに答えをだしてくれるんですよ。 ...
もっと読む
富士山は世界遺産に登録されるのかな?
なかなか興味深い記事をみつけました。 『ゴミが散乱しているなど環境保全の遅れから、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界遺産」への登録申請が見送られている富士山について、地元の静岡、山梨両県は自然美を求められる「自然遺産」としてではなく、文化的な意義を ...
もっと読む
あのまつもと泉さんが活動を再開
覚えていますかね〜。 「きまぐれオレンジロード」という漫画を描いていたまつもと泉さんが、活動を再開したとのこと。 毎日新聞(2005年9月3日)によると 「原因不明の激しい頭痛に悩まされて絶望のふちをさまよったが昨年夏、難治性のむち打ち症の「真相」として注目さ ...
もっと読む
江戸風俗の研究、文筆家・杉浦日向子さんが・・・
「江戸情緒豊かな漫画やエッセーで知られた文筆家の杉浦日向子さんが22日午前4時32分、下いん頭がんのため千葉県柏市内の病院で死去した。46歳。告別式は親族のみで済ませた。 東京・京橋の呉服商の家に生まれた。日大芸術学部デザイン学科中退後、江戸文化の勉強のた ...
もっと読む
世界遺産委員会の審議の遅れと文化
知床の世界遺産の登録が進んでいるようですね。 「国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第29回世界遺産委員会は13日、47カ国が推薦した自然遺産13件、文化遺産34件、両方の性質を持つ複合遺産4件の合計51件の審議に入る見込みだ。しかし、審議は予定より大きく ...
もっと読む
Google maps
GoogleのGoogle mapsの映像です。 世界中の衛星写真や航空写真がみれたりします。日本ではまだ東京だけですが、すごいですよ。 いろいろいじくっていてもぜんぜんあきませんでした。いまのところ英語版のみです。でもスクロールしていろんな地域にいけるのはおもしろいです ...
もっと読む
ドコモ関西が古墳を破壊
NTTドコモ関西が、文化財保護法で定められた届け出をせずに工事し、古墳の大半を壊してしまったそうです。 記事で見る限り、それほど有名な古墳ではなさそうですし(わかりませんが・・)、僕自身も知りませんでした。 ただこの時代の同規模の古墳は、府内に約2000か ...
もっと読む
カーネル・サンダースが若返り?
おもしろい記事を朝日新聞でみつけました。 アメリカのKFC(ケンタッキーフライドチキン)は、店頭にある創業者カーネル・サンダース氏の似顔絵を、米国内の一部店舗で若返らせる試みを始めた。 やや細面にして、肌のシワを減らして張りを持たせ、赤いエプロンを着せている ...
もっと読む
ホンダにつづいてトヨタまでも
トヨタがF1参戦に必要な正規のライセンスを持たないまま今季第4戦までグランプリを戦っていたことが発覚した。そのため裁定しだいではいままでののグランプリのポイントが剥奪される危機に直面しているとのこと。 トヨタ側はあくまで管理上のミスで故意ではなくライセン ...
もっと読む
スポンサーリンク(by Google)