青山のホンダウェルカムプラザにて、F1レッドブル(ホンダ)チームのマックス・フェルスタッペン選手がドライバーズチャンピオン4連覇を果たした記念にF1カーが展示されているということで、最近見てきました。
写真1
恒例のホンダウェルカムプラザエントランスに掲げられているお祝いポスターをぱちりと。(写真1)
毎年、こんなすごいことは早々体験できないことだし、今年が最後かもという気持ちで訪れて、気がつけば、もう4回目になりましたね。(^^)
そんなわけで、今年もそういう気分でこの訪問記を書いております。(^^)
ただし来年はどうなるかはほんと予想できない感じでしたよね。
後半のレースの結果やチームの状況をみると。
写真2
レッドブル(ホンダ)のF1カーは店内に展示されていました。(写真2)
ただこれは、RB20(2024年モデル)のショーカー(要は展示用の車ですね)のようでした。
ちなみに、この記念展示イベントは12月26日までやっているようですよ。
写真3
あ、そうそう。(写真3)
あとホンダウェルカムプラザでは、「Hondaのかりんと」も売りだしていました。(^^)
なお僕も、外箱の意匠にもそそられて、買ってみました。
かりんと自体は、まだ食べていないですけど、箱に書かれた販売者情報をみると、どうやら麻布十番に店舗がある「麻布かりんと」とのコラボ菓子のようですね。
ということで、今回はこんな感じです。
地図:東京都港区南青山
写真1
恒例のホンダウェルカムプラザエントランスに掲げられているお祝いポスターをぱちりと。(写真1)
毎年、こんなすごいことは早々体験できないことだし、今年が最後かもという気持ちで訪れて、気がつけば、もう4回目になりましたね。(^^)
そんなわけで、今年もそういう気分でこの訪問記を書いております。(^^)
ただし来年はどうなるかはほんと予想できない感じでしたよね。
後半のレースの結果やチームの状況をみると。
写真2
レッドブル(ホンダ)のF1カーは店内に展示されていました。(写真2)
ただこれは、RB20(2024年モデル)のショーカー(要は展示用の車ですね)のようでした。
ちなみに、この記念展示イベントは12月26日までやっているようですよ。
写真3
あ、そうそう。(写真3)
あとホンダウェルカムプラザでは、「Hondaのかりんと」も売りだしていました。(^^)
なお僕も、外箱の意匠にもそそられて、買ってみました。
かりんと自体は、まだ食べていないですけど、箱に書かれた販売者情報をみると、どうやら麻布十番に店舗がある「麻布かりんと」とのコラボ菓子のようですね。
ということで、今回はこんな感じです。
地図:東京都港区南青山