前回とりあげた中神坂【NO.569】からすぐの場所にある多摩大橋通りの坂道から富士山が見えたので、今回はそのときのことでも。
写真1
前回とりあげた中神坂【NO.569】から東へ奥多摩街道沿いに徒歩4分くらいの場所に和田橋交差点があり、そこから多摩川のほうに下っている多摩大橋通り沿いに坂道がありました。(写真1)
写真1はその坂上からの眺めですね。
広々として新しい感じだなと思っていたら、どうやらここは和田橋と名付けられた陸橋が坂道になっているというなかなか変わったつくりの坂道であり橋でしたね。
写真2
写真1左を見るとそれがすこしわかり、このあたりは崖地で、かなりの高低差のある場所でした。(写真2)
写真2右側のずっと奥に多摩川があるので、段丘なんですかね。
なので今回の和田橋は、写真2左の崖上から写真2中央の車が走っている道路のレベルまでの高低差の場所を行き来するために架けられた橋のようでしたね。
だからけっこうな具合の坂道になっていたんですね。
写真3
そしてここは、それだけでなく、写真1の右側を見ると富士山もみえましたよ。(写真3)
ちょっとわかりにくいですけど、写真3中央に見えていますよね。
これは昭島市さん、もっとアピールしてもいいかもなんて思ってしまいましたね。(^^)
写真4
せっかくなので、坂下あたりでもある和田橋の袂からもぱちりと。(写真4)
けっこうな坂道でしたね。
写真5
もしかしてと思い、写真4の位置から富士山方向を見てみると、ここからでもなんとか富士山見えていましたね。(写真5)
写真5中央にあり、屋根でだいぶ隠れてますけどなんとか見えていますよね。
この高さレベルからでも富士山が見えるということは、写真4背後の多摩大橋通り沿いの道ではどこからでも富士山が見える可能性高そうですね。
ということで、けっこう前の写真での紹介となりましたが、今回はこんな感じです。
地図:東京都昭島市福島町+中神町
関連リンク:
写真1
前回とりあげた中神坂【NO.569】から東へ奥多摩街道沿いに徒歩4分くらいの場所に和田橋交差点があり、そこから多摩川のほうに下っている多摩大橋通り沿いに坂道がありました。(写真1)
写真1はその坂上からの眺めですね。
広々として新しい感じだなと思っていたら、どうやらここは和田橋と名付けられた陸橋が坂道になっているというなかなか変わったつくりの坂道であり橋でしたね。
写真2
写真1左を見るとそれがすこしわかり、このあたりは崖地で、かなりの高低差のある場所でした。(写真2)
写真2右側のずっと奥に多摩川があるので、段丘なんですかね。
なので今回の和田橋は、写真2左の崖上から写真2中央の車が走っている道路のレベルまでの高低差の場所を行き来するために架けられた橋のようでしたね。
だからけっこうな具合の坂道になっていたんですね。
写真3
そしてここは、それだけでなく、写真1の右側を見ると富士山もみえましたよ。(写真3)
ちょっとわかりにくいですけど、写真3中央に見えていますよね。
これは昭島市さん、もっとアピールしてもいいかもなんて思ってしまいましたね。(^^)
写真4
せっかくなので、坂下あたりでもある和田橋の袂からもぱちりと。(写真4)
けっこうな坂道でしたね。
写真5
もしかしてと思い、写真4の位置から富士山方向を見てみると、ここからでもなんとか富士山見えていましたね。(写真5)
写真5中央にあり、屋根でだいぶ隠れてますけどなんとか見えていますよね。
この高さレベルからでも富士山が見えるということは、写真4背後の多摩大橋通り沿いの道ではどこからでも富士山が見える可能性高そうですね。
ということで、けっこう前の写真での紹介となりましたが、今回はこんな感じです。
地図:東京都昭島市福島町+中神町
関連リンク: