昨日は防災の日ということで、昨年訪れた「しながわ防災体験館」について、あまり日が過ぎないうちに取り上げておこうと思います。
場所は品川区役所内にあるので、けっこう行きやすいかもしれないですね。
写真1
区役所内にあるということで、入口はささやかな感じでした。 (写真1)
役所内にこんな防災施設があるのは珍しいかもしれないですね。
写真2
中に入ってみると、以外に広々としていました。 (写真2)
しかもモダンなインテリア。
ちなみにしながわ防災体験館には、いくつかのコーナーがありました。
区のHPには、各コーナーの概要が掲載されていたので、いくつか抜粋させていただくとですね、以下のような内容でしたね。
--------------------------------------------------------------------------------------------
1:防災展示
・防災に関する様々な情報をグラフィックや模型などで展示。
2:初期消火体験
・訓練用消火器のほか、屋内消火栓(1・2号)およびスタンドパイプによる放水体験を行う。
3:要配慮者避難誘導体験
・訓練用人形を使用して、要配慮者を車椅子により搬送する体験やゴーグルやおもりなどの装具を身に付けて配慮者の疑似体験も行う。
4:シアター/ワークショップルーム
・利用者別にドキュメンタリー映像を交えた普及啓発映像を上映。 防災に関するワークショップ。
5:避難姿勢体験
・煙発生時の安全な避難姿勢を、姿勢の高さを判定するセンサーにより学習することができる。
6:応急救護体験
・訓練用人形を使用した胸骨圧迫などの心肺蘇生法や、AED装置の取扱い体験を行うことができる。
7:防災VR体験
--------------------------------------------------------------------------------------------
この日は見学だけだったので、体験系のコーナー(2から7)も設備をみるだけだったんですけど、本格的な体験設備でしたね。
個人でもやりたい!といえばやらせてもらえたかもしれないですけどね。
そこまでの気力はありませんでした。(^^)
写真3
とはいいつつも、気になった展示物を1点。 (写真3)
こちらは品川区内低地部標高模型です。
目的としては津波災害に備えるための展示物だそうです。
品川区は低地部界隈だけでもなにげに坂道多いわりに、オレンジに塗られた標高の高い場所と水辺の標高の低い場所が混然とあり、そういう意味では模型みているだけで1日過ごせそうな感じでしたね。
なお、youtubeにも「しながわ防災体験館」の設備について紹介している動画が公開されていたので、リンクしておきますよ。
動画(しながわ防災体験館に行ってみよう! やってみよう!初期消火体験)
写真4
最後は庁舎の外にも掲示されいていた案内板と建物など。 (写真4)
かなりアピールされていますね。
ただこの建物を含めて品川区役所は、近いうちに建て替えが決まっていて、2027年の4年後には新庁舎に移転するはずなので、「しながわ防災体験館」もどうなるかはいまのところ不明です。
なので、気になる方は急いだほうがいいかもしれないですね。
4年なんてすぐなので。
ということで、今回はこんな感じです。
地図
品川区広町
関連リンク:
→ しながわ防災体験館|品川区
→ 品川区役所の屋上ルーフガーデンと再開発(とある街の風景361)/品川区広町 - 東京坂道さんぽ
場所は品川区役所内にあるので、けっこう行きやすいかもしれないですね。
写真1
区役所内にあるということで、入口はささやかな感じでした。 (写真1)
役所内にこんな防災施設があるのは珍しいかもしれないですね。
写真2
中に入ってみると、以外に広々としていました。 (写真2)
しかもモダンなインテリア。
ちなみにしながわ防災体験館には、いくつかのコーナーがありました。
区のHPには、各コーナーの概要が掲載されていたので、いくつか抜粋させていただくとですね、以下のような内容でしたね。
--------------------------------------------------------------------------------------------
1:防災展示
・防災に関する様々な情報をグラフィックや模型などで展示。
2:初期消火体験
・訓練用消火器のほか、屋内消火栓(1・2号)およびスタンドパイプによる放水体験を行う。
3:要配慮者避難誘導体験
・訓練用人形を使用して、要配慮者を車椅子により搬送する体験やゴーグルやおもりなどの装具を身に付けて配慮者の疑似体験も行う。
4:シアター/ワークショップルーム
・利用者別にドキュメンタリー映像を交えた普及啓発映像を上映。 防災に関するワークショップ。
5:避難姿勢体験
・煙発生時の安全な避難姿勢を、姿勢の高さを判定するセンサーにより学習することができる。
6:応急救護体験
・訓練用人形を使用した胸骨圧迫などの心肺蘇生法や、AED装置の取扱い体験を行うことができる。
7:防災VR体験
--------------------------------------------------------------------------------------------
この日は見学だけだったので、体験系のコーナー(2から7)も設備をみるだけだったんですけど、本格的な体験設備でしたね。
個人でもやりたい!といえばやらせてもらえたかもしれないですけどね。
そこまでの気力はありませんでした。(^^)
写真3
とはいいつつも、気になった展示物を1点。 (写真3)
こちらは品川区内低地部標高模型です。
目的としては津波災害に備えるための展示物だそうです。
品川区は低地部界隈だけでもなにげに坂道多いわりに、オレンジに塗られた標高の高い場所と水辺の標高の低い場所が混然とあり、そういう意味では模型みているだけで1日過ごせそうな感じでしたね。
なお、youtubeにも「しながわ防災体験館」の設備について紹介している動画が公開されていたので、リンクしておきますよ。
動画(しながわ防災体験館に行ってみよう! やってみよう!初期消火体験)
写真4
最後は庁舎の外にも掲示されいていた案内板と建物など。 (写真4)
かなりアピールされていますね。
ただこの建物を含めて品川区役所は、近いうちに建て替えが決まっていて、2027年の4年後には新庁舎に移転するはずなので、「しながわ防災体験館」もどうなるかはいまのところ不明です。
なので、気になる方は急いだほうがいいかもしれないですね。
4年なんてすぐなので。
ということで、今回はこんな感じです。
地図
品川区広町
関連リンク:
→ しながわ防災体験館|品川区
→ 品川区役所の屋上ルーフガーデンと再開発(とある街の風景361)/品川区広町 - 東京坂道さんぽ