隅田川の橋を渡っていると漫画家の松本零士氏デザインの観光船を偶然みることができたので、今回はそのときのことなど。
写真1
もう半年以上前のことになりますけど、隅田川に架かる厩橋(都営大江戸線・蔵前駅からすぐの橋です)を渡っていたら、なんと偶然にも松本零士氏デザインのTOKYO CRUISEの観光船がこちらに向かってぼぼぼぼぼとやってきたのですよ。 (写真1)
なので急いで撮ったものです。(^^)
けっこう近くに見えてますけど、一眼の望遠で撮っているので、この時点ではけっこう遠目にいたりしました。
右側には隅田川の景色とともにアサヒグループ本社の高層ビルの手前にある金色のオブジェも見えていましたね。
そういえば、ずいぶんまえに、この金色のオブジェがなくなるかもなんてニュースを真に受けて書いた記事(「スーパードライホールの階段(とある街の風景249)」)も、このブログにはあるんですけど、いまのところ写真1でも見えているとおり、存在しているようでしたね。
写真2
その後、徐々に近づいてきて、なんと観光船は橋の真下を通っていきましたね。 (写真2)
いやはやかっこよすぎです。(^^)
さすが松本零士氏がデザインしたということもあり、宇宙船をイメージさせる外観でしたね。
またいくつか乗ってみたいです。
ちなみに、この観光船は、写真2でも見えているとおり「エメラルダス」という船名がつけられていて、これまでには「ヒミコ」(14年前に就航)、「ホタルナ」(6年前に就航)があったようで、この「エメラルダス」は、それらに続く第3弾として2019年8月に就航した最新版の船だったようですよ。
とにかく、漫画家の松本零士氏が先月亡くなられたということもあり(合掌🙏)、おそらくこのタイプが氏のデザインによる最後の船かもしれず、そして僕自身も部屋には銀河鉄道999のポスターを貼っているくらいには氏の作品の世界観は好きでアニメも昔みていたので、そういう意味でも今回、掲載に踏み切ったわけなのです。
あと、最後にもうひとつ。
当日は一眼カメラで動画も撮ってみたものもあったので、最後の関連リンクにその動画を掲載したサブブログ(坂道アーカイブ@東京坂道さんぽ)のページもリンクしておきますので、よかったら。
ということで、今回はこんな感じです。
地図
台東区蔵前
関連リンク:
→ 「松本零士氏デザインの観光船「エメラルダス」と隅田川」の動画(コラボ企画) / 坂道アーカイブ@東京坂道さんぽ
→ 水上バス・東京湾クルーズ | 【公式】東京都観光汽船(TOKYO CRUISE)
→ スーパードライホールの階段(とある街の風景249)/墨田区吾妻橋 - 東京坂道さんぽ
写真1
もう半年以上前のことになりますけど、隅田川に架かる厩橋(都営大江戸線・蔵前駅からすぐの橋です)を渡っていたら、なんと偶然にも松本零士氏デザインのTOKYO CRUISEの観光船がこちらに向かってぼぼぼぼぼとやってきたのですよ。 (写真1)
なので急いで撮ったものです。(^^)
けっこう近くに見えてますけど、一眼の望遠で撮っているので、この時点ではけっこう遠目にいたりしました。
右側には隅田川の景色とともにアサヒグループ本社の高層ビルの手前にある金色のオブジェも見えていましたね。
そういえば、ずいぶんまえに、この金色のオブジェがなくなるかもなんてニュースを真に受けて書いた記事(「スーパードライホールの階段(とある街の風景249)」)も、このブログにはあるんですけど、いまのところ写真1でも見えているとおり、存在しているようでしたね。
写真2
その後、徐々に近づいてきて、なんと観光船は橋の真下を通っていきましたね。 (写真2)
いやはやかっこよすぎです。(^^)
さすが松本零士氏がデザインしたということもあり、宇宙船をイメージさせる外観でしたね。
またいくつか乗ってみたいです。
ちなみに、この観光船は、写真2でも見えているとおり「エメラルダス」という船名がつけられていて、これまでには「ヒミコ」(14年前に就航)、「ホタルナ」(6年前に就航)があったようで、この「エメラルダス」は、それらに続く第3弾として2019年8月に就航した最新版の船だったようですよ。
とにかく、漫画家の松本零士氏が先月亡くなられたということもあり(合掌🙏)、おそらくこのタイプが氏のデザインによる最後の船かもしれず、そして僕自身も部屋には銀河鉄道999のポスターを貼っているくらいには氏の作品の世界観は好きでアニメも昔みていたので、そういう意味でも今回、掲載に踏み切ったわけなのです。
あと、最後にもうひとつ。
当日は一眼カメラで動画も撮ってみたものもあったので、最後の関連リンクにその動画を掲載したサブブログ(坂道アーカイブ@東京坂道さんぽ)のページもリンクしておきますので、よかったら。
ということで、今回はこんな感じです。
地図
台東区蔵前
関連リンク:
→ 「松本零士氏デザインの観光船「エメラルダス」と隅田川」の動画(コラボ企画) / 坂道アーカイブ@東京坂道さんぽ
→ 水上バス・東京湾クルーズ | 【公式】東京都観光汽船(TOKYO CRUISE)
→ スーパードライホールの階段(とある街の風景249)/墨田区吾妻橋 - 東京坂道さんぽ