今回は八王子市の「みなみ野の丘公園」の階段を訪れたときのことでも。

写真1
みなみ野の丘公園の階段です。 (写真1)
階段上に公園があり、まさに丘の上の公園といった感じで、ここはJR横浜線・八王子市みなみ野駅から徒歩10分ほどのところにあり、周りは落ち着いた住宅街でした。
このあたりはまさに丘陵地なので、新興住宅街と坂道が渾然一体となっていましたね。(^^)

写真2
階段を上り、階段下方向をみてみました。 (写真2)
階段とともに界隈の住宅街と稜線が見渡せる眺望がよかったですね。
そして、この日は雲が多くなってきて、写真2ではうまく撮れていないですけど、稜線の向こうには富士山も見えていたんですよ。

写真3
拡大したものがこちらですね。 (写真3)
正面の赤い屋根の向こうになんとか富士山が見えていました。
ちなみに、ネット情報によると、この「みなみ野の丘公園」の以前の名前は「富士山の見える公園」だったそうですよ。
ネット情報なのであくまで参考レベルですけど、どうやら写真3のように富士山の頂上部分しか見えないことや、まわりにマンションが建つなどして眺望具合が昔と変わったことなどから、変更になったとか。
でもこのレベルの見え具合なら、十分に「富士山の見える公園」でもいいのになあとは思いましたけど、どうなんでしょうね。
ということで、けっこう前の写真での紹介となりましたが、今回はこんな感じです。
地図 :八王子市みなみ野
関連リンク:

写真1
みなみ野の丘公園の階段です。 (写真1)
階段上に公園があり、まさに丘の上の公園といった感じで、ここはJR横浜線・八王子市みなみ野駅から徒歩10分ほどのところにあり、周りは落ち着いた住宅街でした。
このあたりはまさに丘陵地なので、新興住宅街と坂道が渾然一体となっていましたね。(^^)

写真2
階段を上り、階段下方向をみてみました。 (写真2)
階段とともに界隈の住宅街と稜線が見渡せる眺望がよかったですね。
そして、この日は雲が多くなってきて、写真2ではうまく撮れていないですけど、稜線の向こうには富士山も見えていたんですよ。

写真3
拡大したものがこちらですね。 (写真3)
正面の赤い屋根の向こうになんとか富士山が見えていました。
ちなみに、ネット情報によると、この「みなみ野の丘公園」の以前の名前は「富士山の見える公園」だったそうですよ。
ネット情報なのであくまで参考レベルですけど、どうやら写真3のように富士山の頂上部分しか見えないことや、まわりにマンションが建つなどして眺望具合が昔と変わったことなどから、変更になったとか。
でもこのレベルの見え具合なら、十分に「富士山の見える公園」でもいいのになあとは思いましたけど、どうなんでしょうね。
ということで、けっこう前の写真での紹介となりましたが、今回はこんな感じです。
地図 :八王子市みなみ野
関連リンク: