先日、ひさびさに渋谷公園通りを歩きました。

写真1
写真1は、間坂と交差するあたりから撮ってみたものです。
このあたりから見る渋谷公園通りの坂道景色は変わりましたね。
ちなみに、この日はふらりと歩いているときになにげにiphoneで撮ったんですけど、手前の警備の方の意識が高くてなんだかぴしりとポーズとってくださいましたね。
撮ったあとの写真みてびっくりしました。(プロですね。(^^))

写真2
さらに坂を上り、パルコの前あたりでも写真撮ってみました。
ちなみに2005年の記事に、この写真2とほぼ同じ場所、アングルで撮った写真を載せているんですけど、写真みるとパルコのロゴと壁の位置がけっこう似ていて、このあたりはわざとこう作り直したのか、たまたまなのか気になってしまいましたね。

写真3
ちなみに写真2の左側にはこんなオブジェが。
「Little Mickey,2021」なるタイトルがつけられていましたね。
目のつくりがなんか違っていたので現地では?だったんですが、どうやらこれは、現在、PARCO MUSEUM TOKYOで開催中のイベント「Mickey Mouse Now and Future」に関連して置かれているパブリック・アートみたいでしたね。
ということで、今回はさらりとこんな感じです。
地図
渋谷区宇田川町+神南

写真1
写真1は、間坂と交差するあたりから撮ってみたものです。
このあたりから見る渋谷公園通りの坂道景色は変わりましたね。
ちなみに、この日はふらりと歩いているときになにげにiphoneで撮ったんですけど、手前の警備の方の意識が高くてなんだかぴしりとポーズとってくださいましたね。
撮ったあとの写真みてびっくりしました。(プロですね。(^^))

写真2
さらに坂を上り、パルコの前あたりでも写真撮ってみました。
ちなみに2005年の記事に、この写真2とほぼ同じ場所、アングルで撮った写真を載せているんですけど、写真みるとパルコのロゴと壁の位置がけっこう似ていて、このあたりはわざとこう作り直したのか、たまたまなのか気になってしまいましたね。

写真3
ちなみに写真2の左側にはこんなオブジェが。
「Little Mickey,2021」なるタイトルがつけられていましたね。
目のつくりがなんか違っていたので現地では?だったんですが、どうやらこれは、現在、PARCO MUSEUM TOKYOで開催中のイベント「Mickey Mouse Now and Future」に関連して置かれているパブリック・アートみたいでしたね。
ということで、今回はさらりとこんな感じです。
地図
渋谷区宇田川町+神南
コメント一覧 (2)