スーパームーン


今、月と地球が最接近する現象がおきてます。

ていうか、みてのとおりふつうの満月なんですけどね。
写真は都内のもので、今さっき撮ってきたものです。
(なかなかきれいな満月でしたよ。)

なんでも今月の満月は「スーパームーン」といって月と地球が最接近する現象がおこっているらしく19年ぶりのことらしいです。
そして、あと2・3時間でピークをむかえるみたいですよ。

とあるサイトには、この現象と大規模災害との関係が深いかもなんて記事もあったりしましたがどうなんでしょうかね。。
ただNASAは、今回の関東での大地震とスーパームーンは関連していないという立場をとっているみたいですね。

まあそんな不安な話は置いておくとして、見た目てきには普段の満月のときより14%大きくて30%明るく見えるらしいので、被災地の真っ暗な場所でもいつもよりも月夜が明るくなっていればいいなあなんて思ってしまいました。

ちなみにスーパームーンについての詳しいことはグーグルなんかで普通に検索してみるといろいろひっかかってきますのでそのあたりでのサイトを参考にしてみてください。

というわけで、今回の写真はさらりと撮ってみたものなので、あまりそういうきれいさ感みたいなものがうまく撮れてませんけど、今日はそういう日だったんだなあという記録がてら撮って書いておくことにしました。