ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
やっと見に行くことができましたよ。
えっ、それはなにかって?

とある街の風景(明日の神話)1

これですよ。
岡本太郎の「明日の神話」という巨大壁画が、JR渋谷駅と京王井の頭線渋谷駅をむすぶ連絡通路の途中に、こんな感じで、屋外看板のように公開されていましたよ。
しかもこの絵、11月17日に公開されたばかりだそうです。
たまたま近くを通る機会があったので撮ってみました。

とりあえず、その他の詳しいことなんかは、“渋谷経済新聞”や“岡本太郎『明日の神話』を渋谷へ、運動。 ”とかオフィシャルページなどで書かれていて、壁画をじっくり画像で見れたりもするようなので、よかったらどうぞ。
(まあどうでもいいことなのですが、これらのサイト情報は、自分自身のメモがわりとしてもリンクしているんですけどね。実は。。)

とある街の風景(明日の神話)2

ということで、最後は、井の頭線のほうからパチリと。
現地ではそれほどでもなかったのですが、こうやって写真であらためて見ると、なにやらここを歩く大勢の人たちのあらゆる心模様をひとつの絵として描き出したかのような妄想にとらわれてしまうほど、案外、この場所になじんでいるのかなと思ってしまいましたよ。
まあ、あくまで個人的な意見ですし、数年後にまた移転する可能性もなきにしもあらずということらしいですけどね。。


住所
渋谷区道玄坂1