所在地:港区芝公園3あたり
きりとおし坂とよぶそうです。
場所は、榎坂 (NO.55) の坂上あたりを北へとぬける道をそのまま、つらつらと歩くとオランダ大使館がるのですが、そのあたりが、切通坂の坂上ということになります。

坂上より
坂上のオランダ大使館前あたりから坂下方面を眺めたものです。
ゆるやかな坂道で、道自体もかなり整備されており、写真でみてもわかるとおり広々とした道路という感じでした。
あと、正面にすこし変わった感じのシルエットのビル(愛宕グリーンヒルズの高層ビル)がで〜んと見えていました。

また、だいたい同じ場所から後ろをみると、東京タワーがいい具合に見えていましたよ。

坂の途中より
かなり逆光になっていますが(汗)、坂上のほうを眺めたものですが、ここから見てもやっぱりゆるやかな坂道という感じで、さらにこれだけではわかりにくいですが、ちょうど正面あたりにはオランダ大使館が見えていたりします。

坂下あたり
そして、すこし坂道をくだり、坂道の途中にあった正則学院をすぎたあたりから、坂下のほうを見たものです。
道はすこし左にカーブしつつも、ちょうど一枚目の写真にも見えていた愛宕グリーンヒルズの高層ビルが真正面にみえていました。

坂の途中より3
ちなみに、同じ場所から坂上のほうをみると、こんな感じでした。
左手に学校があるためかどうかわかりませんが、すぐとなりに大きめな通りというか道路があり、どちらかといえば抜け道てきな道路のはずなのに、坂道の両サイドにりっぱな木があったのが、なにげに気になりました。
(そう考えると、坂上のほうも立派な道でしたが・・・。)

坂下より
そんな感じで、けっこう長い坂道を下りてきて、坂上のほうをみてみると、ちょうど坂道の延長上に東京タワーも見えていました。
ちなみに、ここには、いつものような坂の碑はありませんでした。
ただ、この道は、もともと増上寺裏門の涅槃(ねはん)門の通路だったそうで、かつて坂のわきに「時の鐘」なるものがあり、正則学院・芝高中・オランダ大使館・芝給水所のあるところは、広い原っばだったらしく今でいう浅草にあるようなお店が集まり、浅草のような賑わいが明治維新まで続いた場所でもあったらしいですよ。(驚)
(※「中央区郷土史同好会」というサイトや江戸東京坂道事典を参考にさせていただきました)
地図
港区芝公園3あたり
きりとおし坂とよぶそうです。
場所は、榎坂 (NO.55) の坂上あたりを北へとぬける道をそのまま、つらつらと歩くとオランダ大使館がるのですが、そのあたりが、切通坂の坂上ということになります。
坂上より
坂上のオランダ大使館前あたりから坂下方面を眺めたものです。
ゆるやかな坂道で、道自体もかなり整備されており、写真でみてもわかるとおり広々とした道路という感じでした。
あと、正面にすこし変わった感じのシルエットのビル(愛宕グリーンヒルズの高層ビル)がで〜んと見えていました。
また、だいたい同じ場所から後ろをみると、東京タワーがいい具合に見えていましたよ。
坂の途中より
かなり逆光になっていますが(汗)、坂上のほうを眺めたものですが、ここから見てもやっぱりゆるやかな坂道という感じで、さらにこれだけではわかりにくいですが、ちょうど正面あたりにはオランダ大使館が見えていたりします。
坂下あたり
そして、すこし坂道をくだり、坂道の途中にあった正則学院をすぎたあたりから、坂下のほうを見たものです。
道はすこし左にカーブしつつも、ちょうど一枚目の写真にも見えていた愛宕グリーンヒルズの高層ビルが真正面にみえていました。
坂の途中より3
ちなみに、同じ場所から坂上のほうをみると、こんな感じでした。
左手に学校があるためかどうかわかりませんが、すぐとなりに大きめな通りというか道路があり、どちらかといえば抜け道てきな道路のはずなのに、坂道の両サイドにりっぱな木があったのが、なにげに気になりました。
(そう考えると、坂上のほうも立派な道でしたが・・・。)
坂下より
そんな感じで、けっこう長い坂道を下りてきて、坂上のほうをみてみると、ちょうど坂道の延長上に東京タワーも見えていました。
ちなみに、ここには、いつものような坂の碑はありませんでした。
ただ、この道は、もともと増上寺裏門の涅槃(ねはん)門の通路だったそうで、かつて坂のわきに「時の鐘」なるものがあり、正則学院・芝高中・オランダ大使館・芝給水所のあるところは、広い原っばだったらしく今でいう浅草にあるようなお店が集まり、浅草のような賑わいが明治維新まで続いた場所でもあったらしいですよ。(驚)
(※「中央区郷土史同好会」というサイトや江戸東京坂道事典を参考にさせていただきました)
地図
港区芝公園3あたり
コメント一覧 (2)
ありがとうございます〜。
こめんとでの”いろいろな坂から東京を眺めるブログ”というコメントのフレーズをいただいて、僕もそのことは、当初は気がついてなかったのですが、途中からなるべくこころえて歩いたり、写真をとるようにしていたのですが、あらためてお〜という感じでしたよ。
なんといっていいやらわかりませんが、他のかたへこのブログの紹介をするときに使わせていただくかもしれませんです。。(笑)
ということで、これからもよろしくです。
オランダ大使館や東京タワーがよく見えていて
とてもきれいに写真がとれていますね^^。
いろいろな坂から東京を眺めるブログって言う観点が素晴らしいと思いました。
今後も更新期待しています。