所在地:港区麻布台3
うえき坂とよぶそうです。
場所はちょうど狸穴坂のとなりにあり、坂上は外苑東通りに面している坂です。
この植木坂は、いろいろなとらえられかたをされている坂のようですね。
今回は、”江戸東京坂道辞典”に書かれているのを参考にしてみました。
坂上より(写真1)
坂上の外苑東通りから撮ったものです。(写真1)
道幅はせまめで、車一台がやっと通れる幅でした。
でも勾配具合はいい感じですね。
坂の途中より(写真2)
こうしてみるとなかなかいい感じの坂でした。(写真2)
右側の建物のタイルの色が坂の雰囲気を決めているようで印象的でした。
あと、一言つけくわえておかなければいけないのですが、いろいろ調べてみるとですね、一枚目の写真でわずかに見える坂下あたりを右に曲がりブリジストン美術館分室の建物があるあたりまでが、植木坂ということみたいです。
また坂下には坂の碑があるらしく(東京23区の坂道さんのサイトによると)
『この付近に植木屋があり菊人形を始めたという。外苑東通りからおりる所という説もある。』
と書いてあるそうです。
ただ僕が行ったときは、手前に見えている舗装されている部分が植木坂とてっきり思っていました。
なので、坂下あたりの写真はありませんよ。(汗)
でもせっかくなので”江戸東京坂道辞典”にかってこの坂のわきに住んでいたという島崎藤村が、当時の様子を語っており、その随筆「飯倉附近」(大東京繁盛記・山手篇)の中で、
『鼠坂は、私たちの家の前あたりから東に森元町(現・東麻布二丁目)の方へ谷を降りて行かうとするところにある坂だ。植木坂と鼠坂とは狸穴坂に並行した一つの連続と見ていい。ただ狸穴坂の方はなだらかに長く延びて行ってゐる傾斜の地勢にあるにひきかへ、こちらは二段になった坂であるだけ、勾配も急で、雨でも降ると道の砂利を流す。・・・略・・・。』
と語っていたそうです。
東京タワー(写真3)
最後に2枚目の写真を撮ったあたりで、右手をみるとこんな感じでした。(写真3)
道路沿いの高層マンションが左側にみえつつも、右側にいくほど背の高いマンションもなくなり、さらに坂道をくだっていることにもなるので、そのおかげでなんとかここからでも東京タワーが見えていました。
地図:港区麻布台3
追記(20230115)
その後の調査で、この写真の部分は「鼬坂 (いたちざか)」の可能性がでてきたので、鼬坂 (NO.93)とナンバリングしてタイトルに追記しました。昔の記事内容とあわせるためにややこしくなりすみません。
うえき坂とよぶそうです。
場所はちょうど狸穴坂のとなりにあり、坂上は外苑東通りに面している坂です。
この植木坂は、いろいろなとらえられかたをされている坂のようですね。
今回は、”江戸東京坂道辞典”に書かれているのを参考にしてみました。
坂上より(写真1)
坂上の外苑東通りから撮ったものです。(写真1)
道幅はせまめで、車一台がやっと通れる幅でした。
でも勾配具合はいい感じですね。
坂の途中より(写真2)
こうしてみるとなかなかいい感じの坂でした。(写真2)
右側の建物のタイルの色が坂の雰囲気を決めているようで印象的でした。
あと、一言つけくわえておかなければいけないのですが、いろいろ調べてみるとですね、一枚目の写真でわずかに見える坂下あたりを右に曲がりブリジストン美術館分室の建物があるあたりまでが、植木坂ということみたいです。
また坂下には坂の碑があるらしく(東京23区の坂道さんのサイトによると)
『この付近に植木屋があり菊人形を始めたという。外苑東通りからおりる所という説もある。』
と書いてあるそうです。
ただ僕が行ったときは、手前に見えている舗装されている部分が植木坂とてっきり思っていました。
なので、坂下あたりの写真はありませんよ。(汗)
でもせっかくなので”江戸東京坂道辞典”にかってこの坂のわきに住んでいたという島崎藤村が、当時の様子を語っており、その随筆「飯倉附近」(大東京繁盛記・山手篇)の中で、
『鼠坂は、私たちの家の前あたりから東に森元町(現・東麻布二丁目)の方へ谷を降りて行かうとするところにある坂だ。植木坂と鼠坂とは狸穴坂に並行した一つの連続と見ていい。ただ狸穴坂の方はなだらかに長く延びて行ってゐる傾斜の地勢にあるにひきかへ、こちらは二段になった坂であるだけ、勾配も急で、雨でも降ると道の砂利を流す。・・・略・・・。』
と語っていたそうです。
東京タワー(写真3)
最後に2枚目の写真を撮ったあたりで、右手をみるとこんな感じでした。(写真3)
道路沿いの高層マンションが左側にみえつつも、右側にいくほど背の高いマンションもなくなり、さらに坂道をくだっていることにもなるので、そのおかげでなんとかここからでも東京タワーが見えていました。
地図:港区麻布台3
追記(20230115)
その後の調査で、この写真の部分は「鼬坂 (いたちざか)」の可能性がでてきたので、鼬坂 (NO.93)とナンバリングしてタイトルに追記しました。昔の記事内容とあわせるためにややこしくなりすみません。
コメント一覧 (2)