ここは、新宿のサザンテラスなのですが、あまりにも場所が端っこにあったため、いままで、ここで撮ったことがなかったんですね。。(汗)
写真でみるとかなり立派な大階段なのですが、ここは代々木駅に一番近い側の場所で、以外なほど人通りは少なかったです。
また写真左手に小田急が走っていて、実は、この階段の高さ分だけサザンテラスあたりは、人工地盤になっていて、まわりより高く、しかもサザンテラスに沿って、その真下を小田急が走っているということみたいですね。
(地図みるとわかりやすいかもです。)
なのでこのテラスも、このあたりに電車をとおす時になにげにできた隙間をうまく使って人の集まる場所にしてしまったなかなかありそうでないおもしろい場所なんでしょうかね。
そして、この階段からサザンタワーを見上げてみて、パチリと一枚。
サザンタワー前あたりですが、この建物の低層部分も人工地盤の一部となっているのは見てのとおりで、ちょうどいま立っている位置の真下を電車が通っているともいえますよね。(汗)
しかもこのあたりは新宿区ではなく渋谷区だったんですね〜。
地図
渋谷区代々木2
コメント一覧 (2)
そうですか、ありましたか。ハンズから南新宿へ向かうなら通りますよね。
僕の場合初めてきてここを通ったときは、このサザンテラスのしたに小田急が通っていたなんてぜんぜん意識してませんでしたよ。(汗)
でもこの階段のあたりにくるとすごく意識させられたのですが、それもずっと後のことなんですけどね。(笑)
東急ハンズから小田急の南新宿駅に出るときに。
初めて行った時、不思議な感じでしたね。
小田急は下を走っているし、ちょっと先行くと、住宅街ですし。