この前ひさしぶりに都庁の展望室へいってきましたよ。
ただ前回と違うのは、都庁には二種類の展望室があって(外からみると途中からツインタワーみたいになっていますよね。)、前にとりあげたほうとは違う側の南展望室のほうへ行ってみましたよ。
ちなみにここは、もう一方の北展望室と違って夕方の17時までしか開いていない(ただし北展望台の定休日は23時まで)のでなかなか来れなかったのてすが、ついこないだまでやっていたランドオブニューヨークという写真展がやっていたため来てみましたよ。
中の様子です。 いつもはもっと広々としているのかもしれませんが、今回は写真を展示するパネルというかブースで様々な場所が仕切られていましたよ。
写真の内容も僕的には興味がひかれるものばかりだったかも。
今回も東京タワー方面を眺めてみましたが、北展望室に比べるとなにかがかけているような気がしました・・・。
まあ微妙な違いなんですけどね。(笑)
さらに奥には、東京湾もみえていたんですけどねえ。。
うまく写っていませんね。(汗)
地図
新宿区西新宿2
ただ前回と違うのは、都庁には二種類の展望室があって(外からみると途中からツインタワーみたいになっていますよね。)、前にとりあげたほうとは違う側の南展望室のほうへ行ってみましたよ。
ちなみにここは、もう一方の北展望室と違って夕方の17時までしか開いていない(ただし北展望台の定休日は23時まで)のでなかなか来れなかったのてすが、ついこないだまでやっていたランドオブニューヨークという写真展がやっていたため来てみましたよ。
中の様子です。 いつもはもっと広々としているのかもしれませんが、今回は写真を展示するパネルというかブースで様々な場所が仕切られていましたよ。
写真の内容も僕的には興味がひかれるものばかりだったかも。
今回も東京タワー方面を眺めてみましたが、北展望室に比べるとなにかがかけているような気がしました・・・。
まあ微妙な違いなんですけどね。(笑)
さらに奥には、東京湾もみえていたんですけどねえ。。
うまく写っていませんね。(汗)
地図
新宿区西新宿2
コメント一覧 (4)
あちゃ〜。霧がかかっているように見えてしまいましたか〜。最後の写真は、かなりの望遠で撮ったのでそうみえたのかもしれませんね。
当日はけっこう晴天で東京湾まで見えていたんですが、うまく撮れていませんね。(汗)
そうなんですよ〜。なんだかバランスが悪くて。緑がすくないのもそうかもしれませんね。
タワーの向こうは、おそらく神宮外苑なんじゃないですかね。スタジアムらしきものも見えているので。
僕もお気に入りの場所です。
靄がかかっている都内も一興です。
東京タワー側は、明るすぎたのかも知れませんね。
また、写真の感じですと、東京タワー側は、
無機質で緑がすくないのかもしれませんね。
(一枚目に写っているNTTタワーの向こうは
明治神宮でしょうか...神宮外苑かな?)