換気所 2006年05月09日 ブログネタ:街写真 に参加中! なんだか形だけ見ると、中野にある中野サンプラザみたいなかたちをしている建物が、前回記事にしたお台場の潮風公園にありましたよ。 この建物は、反対側から見ると、実は、湾岸線へとつながるお台場側の東京湾トンネルへの入り口の真上にありました。 あとで調べてみたら、換気所ということらしいですよ。 なんだかこのまま空へ飛んでいけそうなかたちですな。(笑) まあゆりかもめからも見えるので、知っているかたも多いかもしれませんけどね。 スポンサーリンク(by Google) コメント コメント一覧 (4) 4. kufラテ 2006年05月10日 00:58 ツッジーさんへ そっかそっか、僕はさすがに空港行く時は、電車かバスで、しかも、僕の家の方面からだとなかなか通る機会もないので、気づきませんでしたよ。(汗) しかし、変わった建物ですよね。公園側からみるとかなり、海の影響をうけてか、かなり古びた感じになっていて、はじめはなんなんだ〜と思ってしまいましたが、道路側からみて納得という感じでしたよ。(笑) 3. kufラテ 2006年05月10日 00:46 h_b_tさんへ 魔法のトンネルですか。なかなかいい話じゃないですか〜。でも意味ぶかな発言・・。コメントから想像するとですね、・・・てことは、今は、ここは魔法のトンネルではないことになるのかな。(すいませんよけいな詮索でしたね。) でも、なんだかこの場所、写真撮った時は、なんとなくな感じでしたが、すごく気になる場所になってしまいましたよ。(笑) 2. ツッジー 2006年05月09日 19:02 この建物。換気所でしたか。 子供の頃、「変わった建物だなぁ」って思ってました。このトンネルは羽田空港に行くのに便利なのに、電車は遠回りなのが、いただけないです。 1. h_b_t 2006年05月09日 17:02 このトンネル、魔法のトンネルと呼んでいました。 トンネル抜けると雪国ならぬ大田区で、 東京東に住む私と大田区に住む元彼をつないでくれる、魔法のトンネルって呼んでたんです(笑) 魔法だけにすごく早く着きます、向こう側に。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック 前のページ│次のページ スポンサーリンク(by Google)
コメント一覧 (4)
そっかそっか、僕はさすがに空港行く時は、電車かバスで、しかも、僕の家の方面からだとなかなか通る機会もないので、気づきませんでしたよ。(汗)
しかし、変わった建物ですよね。公園側からみるとかなり、海の影響をうけてか、かなり古びた感じになっていて、はじめはなんなんだ〜と思ってしまいましたが、道路側からみて納得という感じでしたよ。(笑)
魔法のトンネルですか。なかなかいい話じゃないですか〜。でも意味ぶかな発言・・。コメントから想像するとですね、・・・てことは、今は、ここは魔法のトンネルではないことになるのかな。(すいませんよけいな詮索でしたね。)
でも、なんだかこの場所、写真撮った時は、なんとなくな感じでしたが、すごく気になる場所になってしまいましたよ。(笑)
子供の頃、「変わった建物だなぁ」って思ってました。このトンネルは羽田空港に行くのに便利なのに、電車は遠回りなのが、いただけないです。
トンネル抜けると雪国ならぬ大田区で、
東京東に住む私と大田区に住む元彼をつないでくれる、魔法のトンネルって呼んでたんです(笑)
魔法だけにすごく早く着きます、向こう側に。