今回は、表参道ヒルズあたりをまたまたぶらぶらとしてみました。
実は、このブログ(東京坂道さんぽ )もお気に入りにいれてもらっている、Sandmanさんのブログそのもの(と僕は思っています)が“エスクァイア 日本版 デジタル写真賞`05-`06” でアートディレクター賞(審査員賞)をもらったということを知りその作品が表参道ヒルズで展示されているということで、それを見にいきましたよ。
まあ感想は、Sandmanさんのブログに報告しているので、ここでは書かず報告にとどめてですね・・(汗)、いつものようにぶらぶらしながらパチリと。(笑)

これは、表参道ヒルズの夜のファサードの風景ですな。
夜になったらなったで、ちょっとした演出があるんですね。

ファサードがなにかのエキシビジョンのように光ったりしてましたよ。
ちょっと写真では、わかりずらいですけど・・・。
まあ思っていたよりは、にぎやかさは、押さえられていた感じでしたけどね。
実は、このブログ(東京坂道さんぽ )もお気に入りにいれてもらっている、Sandmanさんのブログそのもの(と僕は思っています)が“エスクァイア 日本版 デジタル写真賞`05-`06” でアートディレクター賞(審査員賞)をもらったということを知りその作品が表参道ヒルズで展示されているということで、それを見にいきましたよ。
まあ感想は、Sandmanさんのブログに報告しているので、ここでは書かず報告にとどめてですね・・(汗)、いつものようにぶらぶらしながらパチリと。(笑)

これは、表参道ヒルズの夜のファサードの風景ですな。
夜になったらなったで、ちょっとした演出があるんですね。

ファサードがなにかのエキシビジョンのように光ったりしてましたよ。
ちょっと写真では、わかりずらいですけど・・・。
まあ思っていたよりは、にぎやかさは、押さえられていた感じでしたけどね。
コメント一覧 (4)
ほんとそうですね。表参道ヒルズはビルの中まで坂です・・・。(笑)
終バスのジョーさんのブログ、見させてもらいましたよ。なんだかすごく新鮮ですね。
僕の場合でもバスで移動すれば電車よりもっと東京の坂道なんかも感じれるかもしれませんね。(これは独断の意見ですが・・・。)こんど乗ってみたくなりましたよ。(笑)
本当に東京には坂道が多く、
表参道ヒルズなんて、とうとうビルの中まで坂道になっているんですよね。
東京フリークとしては、楽しく拝見させていただいています。
おさそいありがとうございます。
最近は、今回のようなランキングサイト様から連絡はいただくのですが、すぐに登録はしないようにすることにしています。ですのでもうしわけありませんが、登録の際は、自分で確認してから行いたいと思いますのでよろしくお願いします。
もし、あなた様がよろしければ・・・
当サイト「BlogStation69」にてあなた様のブログをご紹介させていただけないでしょうか?