ブログネタ
街写真 に参加中!
所在地:港区南麻布3

やくえん坂と呼ぶそうです。
別名で、御薬園坂、相模殿坂、御役人坂、役人坂、役員坂といろいろな呼び名もあるみたいです。。
場所は、奴坂 (NO.103) の坂上から南へすこし歩くと、薬園坂の坂上あたりにきて、明治通りにつきあたるまで下る坂道です。

薬園坂 (NO.104)1
坂上より

坂上あたりの様子ですが、まわりは閑静な住宅街といった感じで、かなり長い坂道で高低差もあるようで、坂上からの遠景のみえ具合ももなかなかな感じでした。

薬園坂 (NO.104)2
坂の途中より

坂道をすこしくだるとこんな感じの風景でした。
坂上からでは、わかりにくかった坂道のこまかな雰囲気が、ここからだとわかりやすいのではないですかね。
車は以外と通る道なのですが、みてのとおり落ち着いた雰囲気のある坂道でした。

薬園坂 (NO.104)3
坂の途中より2

今度は、坂上の方を眺めてみました。
こうしてみると、けっこうな高低差のある坂道だったのですが、距離が長い坂だったので、道自体は思ったよりは勾配具合がないようでした。

薬園坂 (NO.104)4
坂下より

そして、ほとんど坂下あたりにきてみると、左側にモダンな建物のイラン大使館が見えていました。

ちなみに、この坂道には写真でも見えているとおり、いつものような坂の碑があり、
『江戸時代前期、坂上の西部に幕府の御薬園(薬草栽培所、小石川植物園の前身)があった。なまって役人坂、役員坂と呼ぶ。』
とありました。
そして、江戸東京坂道事典に”寛永15年(1638)にこの地にこの地にもうけられた薬園は正徳三年(1913)に廃されて、小石川御薬園(現・小石川植物園)に移った。”とあり、坂の碑とあわせてみてみると、以前にとりあげた御殿坂 (NO.17) でもすこしはなしている小石川植物園とゆかりのある場所だったんですね。

薬園坂 (NO.104)5
坂下あたり

最後に坂下の様子ですが、坂下までくるとこれまた坂上とは一味ちがった雰囲気になっていました。
また、正面にみえている高速道路の高架らしきものが見えているあたりが、明治通りということになります。

地図
港区南麻布3